複数辞典一括検索+![]()
![]()
しわんぼうとはいふきはたまるほどきたない【吝ん坊と灰吹きは溜まるほど汚い】🔗⭐🔉
しわんぼうとはいふきはたまるほどきたない【吝ん坊と灰吹きは溜まるほど汚い】
けちん坊は金をためればためるほど、遣うのがもったいなくなり、よけいに物惜しみするようになって意地汚くなるということ。
◎「吝ん坊」はけちん坊のこと、「灰吹き」は煙草の吸殻入れのこと。
〔類〕金持ちと灰吹きは溜まるほど汚い
しわんぼうのかきのたね【吝ん坊の柿の種】🔗⭐🔉
しわんぼうのかきのたね【吝ん坊の柿の種】
けちな人はどんなつまらないもの、くだらないものにでも執着し、惜しがって手離さないということ。
◎「吝ん坊」はけちん坊のこと。けちん坊はなんのねうちもない柿の種でさえ惜しがるの意から。「けちん坊の柿の種」とも言う。いろはがるた(京都)。
〔較〕He will make nineteen bits of a bilberry.(こけもも一つを十九回かじるやつ)
ことわざに「吝ん坊」で始まるの検索結果 1-2。