複数辞典一括検索+

いをもっていをせいす【夷を以て夷を制す】▽中国🔗🔉

いをもっていをせいす【夷を以て夷を制す】▽中国 一方の異民族を利用して別の異民族の力を抑える。他の国や他の人を利用して自国や自分の安全と利益とを得ることのたとえ。「夷を以て夷を打つ」「夷をもて夷を攻む」とも。 《参考》 「夷」は、東方の未開人の意。 《出典》 <後漢書(コ゛カンシ゛ョ)>

いをもっていをせいす【夷を以て夷を制す】🔗🔉

いをもっていをせいす【夷を以て夷を制す】 他国どうしが敵対関係になるよう工作して、自国の安全を保ったり、利益をはかったりすること。 ◎「夷」は外国の意。外国をもってして外国を征し、自国の平和を維持するの意から。「以夷制夷(いいせいい)」とも言う。 〔出〕王安石

ことわざ夷を以て夷を制すで始まるの検索結果 1-2