複数辞典一括検索+

a[or a 〜]((正式))害, 損害(damage);災害, 危害(harm);悪影響;〔法律〕器物破壊‖M〜 is brewing (up) in the country. その国に何か良から🔗🔉

a[or a 〜]((正式))害, 損害(damage);災害, 危害(harm);悪影響;〔法律〕器物破壊‖M〜 is brewing (up) in the country. その国に何か良からぬことが起ろうとしている/The drought did [×gave] a lot of to the rice crops. 日照り続きは稲に大損害を与えた/One 〜 comes on the neck of another. ((ことわざ))一つの災害は他の災害のすぐあとにやってくる;「泣き面に蜂」《◆このことわざはあまり知られておらず Misfortunes never come singly. が普通》/M〜, thou art afoot. 〈JC. III. ii〉 災いのやつ, 動き始めたな.

ジーニアス英和大辞典 ページ 47398 での(正式damageharm法律up単語。