複数辞典一括検索+![]()
![]()
🔗⭐🔉
[語法]
(1)肯定文では通例好ましくない意味合いの語(distressed, confused, annoyed など)と連語する. I was 〜 pleased by what I saw. のように好ましい意の語と連語するのはやや不自然で very を用いる. 否定・疑問文ではこの不自然さはない: I was not 〜 pleased ... / Were you 〜 pleased by ...?
(2)形容詞化した過去分詞にはその意味に関係なく very: I am very interested in collecting stamps. 切手の収集にたいへんこっています / a very dissappointed look とてもがっかりした表情.
ジーニアス英和大辞典 ページ 47930 での【】単語。