複数辞典一括検索+

1🔗🔉

1

a((古))〔場所に〕とどまる(stay), 住む(live)〔at, in〕;(ある状態で)とどまる, そのまま残る(remain).🔗🔉

a((古))〔場所に〕とどまる(stay), 住む(live)〔at, in〕;(ある状態で)とどまる, そのまま残る(remain).

b〔記憶などに〕とどまる〔in, with〕.🔗🔉

b〔記憶などに〕とどまる〔in, with〕.

2〔規則・約束などを〕忠実に守る, 遵守[固守]する〔by〕(cf. adhere 2);〔…を〕甘受する〔by〕‖The citizens were required to 〜 by🔗🔉

2〔規則・約束などを〕忠実に守る, 遵守[固守]する〔by〕(cf. adhere 2);〔…を〕甘受する〔by〕‖The citizens were required to 〜 by the curfew. 市民は夜間外出禁止令を守るよう要求された.

|他|🔗🔉

|他|

1((古))〈人・事〉を待つ, 期待する(wait for).🔗🔉

1((古))〈人・事〉を待つ, 期待する(wait for).

2[can と共に否定・疑問文で]〈人・事〉を我慢する(bear, stand);〔…することに〕耐える〔to do, doing〕《◆受身不可》‖I can't🔗🔉

2[can と共に否定・疑問文で]〈人・事〉を我慢する(bear, stand);〔…することに〕耐える〔to do, doing〕《◆受身不可》‖I can't 〜 this sort of attitude. このような態度には我慢ならない.

3〈判決など〉を甘んじて受ける.🔗🔉

3〈判決など〉を甘んじて受ける.

▼Abde With M.🔗🔉

▼Abde With M. 日暮れて四方(よも)は暗く《◆賛美歌39;イギリスではサッカーの優勝決定戦の前や葬式で歌われる》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 25829