複数辞典一括検索+

viscsity〔物理〕絶対粘度《粘性の大小を表す量》.🔗🔉

viscsity〔物理〕絶対粘度《粘性の大小を表す量》.

zro〔物理〕絶対零度《-273.15°C, -459.69°F》.🔗🔉

zro〔物理〕絶対零度《-273.15°C, -459.69°F》.

ab・so・lute・ness 【名】🔗🔉

ab・so・lute・ness

【名】🔗🔉

【名】

ab・so・lute・ly **bsltli, --《◆形容詞・動詞などの前では通例 --, 動詞などの後または単独( 🔗🔉

ab・so・lute・ly **bsltli, --《◆形容詞・動詞などの前では通例 --, 動詞などの後または単独( →3)では --. cf. positively》〔初14c;absolute+-ly〕

【副】🔗🔉

【副】

1[強意語] 完全に, まったく《◆比較の余地のない意味内容の語を強調》‖ impossible [right] まったく不可能な[正しい]《◆very で修飾されない形容詞のみ修飾可能:🔗🔉

1[強意語] 完全に, まったく《◆比較の余地のない意味内容の語を強調》‖ impossible [right] まったく不可能な[正しい]《◆very で修飾されない形容詞のみ修飾可能:×〜 good [warm]》/I'm 〜 starving. まったく死にそうなほど腹が減っている.

2[否定語の前で][全否定] 少しも, まったく(…でない);[否定語の後で][部分否定] まったく…というわけではない‖A〜 no one is perfect. 絶対にだれも完全で🔗🔉

2[否定語の前で][全否定] 少しも, まったく(…でない);[否定語の後で][部分否定] まったく…というわけではない‖A〜 no one is perfect. 絶対にだれも完全でない/“Is he lazy?”“〜 nt.”「彼は怠け者ですか」「いやとんでもありません」/I'm not sure.() 絶対に確信があるというわけではありません.

3((略式))[返事として] そうだとも‖“Do you think so?”“A〜!”「そう思うかい」「まったくその通りだ!」《◆yes, certainly, ((英やや略式)) quite (so)などよ🔗🔉

3((略式))[返事として] そうだとも‖“Do you think so?”“A〜!”「そう思うかい」「まったくその通りだ!」《◆yes, certainly, ((英やや略式)) quite (so)などより強意的》/“Will you take my son with you?”“A〜 not.”「うちの息子を連れて行ってくれませんか」「とんでもない」.

ジーニアス英和大辞典 ページ 25891