複数辞典一括検索+

【名】アクラ《ガーナの首都;Guinea 湾に臨む港湾都市》.🔗🔉

【名】アクラ《ガーナの首都;Guinea 湾に臨む港湾都市》.

ac・cred・it krdt〔初17c;フランス語 accrditer. 「ac- (…に)+credit (信頼)=…に信頼を置く」. cf. credit〕【動】|他|[1-5は通例 be 〜ed]🔗🔉

ac・cred・it krdt〔初17c;フランス語 accrditer. 「ac- (…に)+credit (信頼)=…に信頼を置く」. cf. credit〕

【動】|他|[1-5は通例 be 〜ed]🔗🔉

【動】|他|[1-5は通例 be 〜ed]

1〈報告などが〉信じられる, 信用される.🔗🔉

1〈報告などが〉信じられる, 信用される.

2〈人が〉〔…の性質などがあると〕みなされる〔with〕‖be 〜ed with industry 勤勉だと評価されている.🔗🔉

2〈人が〉〔…の性質などがあると〕みなされる〔with〕‖be 〜ed with industry 勤勉だと評価されている.

3〈発見・業績などが〉〔人のしたものと〕(公式に)みなされる(ascribe)〔to〕;〈人が〉〔…したと〕みなされる〔with〕‖The invention 🔗🔉

3〈発見・業績などが〉〔人のしたものと〕(公式に)みなされる(ascribe)〔to〕;〈人が〉〔…したと〕みなされる〔with〕‖The invention is 〜ed to Edison. =Edison is 〜ed with the invention. その発明はエジソンがしたものとみなされている.

4〈大使・代表者などが〉〔外国・会議などに〕信任状を受けて派遣される〔to, at〕;公使として任命される;権限を与えられる‖be 〜ed🔗🔉

4〈大使・代表者などが〉〔外国・会議などに〕信任状を受けて派遣される〔to, at〕;公使として任命される;権限を与えられる‖be 〜ed as a delegate to the convention 代表者として会議に派遣される.

5〈人・学校・製品などが〉(公の基準に達したものと)認定[認可]される.🔗🔉

5〈人・学校・製品などが〉(公の基準に達したものと)認定[認可]される.

ジーニアス英和大辞典 ページ 25997