複数辞典一括検索+

|他|🔗🔉

|他|

1((略式))(テニスなどで)〈相手〉からサービスエースで得点する;〈相手〉の痛いところをつく.🔗🔉

1((略式))(テニスなどで)〈相手〉からサービスエースで得点する;〈相手〉の痛いところをつく.

2〔ゴルフ〕〈ホール〉にホールインワンをする.🔗🔉

2〔ゴルフ〕〈ホール〉にホールインワンをする.

3((米略式))〈試験〉で一番の成績をとる;…をうまくやる.🔗🔉

3((米略式))〈試験〉で一番の成績をとる;…をうまくやる.

4((米俗))〈人〉を完璧に負かす, …を出し抜く(out).🔗🔉

4((米俗))〈人〉を完璧に負かす, …を出し抜く(out).

|自|🔗🔉

|自|

1〔…に〕うまく入りこむ(in)〔into〕.🔗🔉

1〔…に〕うまく入りこむ(in)〔into〕.

2ついている, 運が強い(out).🔗🔉

2ついている, 運が強い(out).

ce it p🔗🔉

ce it p ((豪略式))[通例命令文で] (1)よせ! (stop it!). (2)静かに! (be quiet!).

【間】最高! 《◆驚嘆・賞賛の声》.🔗🔉

【間】最高! 《◆驚嘆・賞賛の声》.

〜 bndage((商標))エース印包帯《足首やひざのまわりに巻く伸縮性を持たせた布の包帯;捻挫や傷用》.🔗🔉

〜 bndage((商標))エース印包帯《足首やひざのまわりに巻く伸縮性を持たせた布の包帯;捻挫や傷用》.

【略】Advisory Center for Education 教育指導センター, エース《学校に関する忠告を親に与える英国の私的機関》;Allied 🔗🔉

【略】Advisory Center for Education 教育指導センター, エース《学校に関する忠告を親に与える英国の私的機関》;Allied Command Europe 欧州連合軍;American Council on Education 米国教育協議会;〔生化学〕angiotensin-converting enzyme ( →ACE inhibitor);Army Corps of Engineers 陸軍工兵科;Awards for Cable Excellence ((米))有線テレビ優秀賞.

ジーニアス英和大辞典 ページ 26014