複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】〔コンピュータ〕ACPI《OS が周辺装置の消費電力を管理するシステム》.🔗⭐🔉
【名】〔コンピュータ〕ACPI《OS が周辺装置の消費電力を管理するシステム》.
acpt. 【略】acceptance.🔗⭐🔉
acpt.
【略】acceptance.🔗⭐🔉
【略】acceptance.
ac・quaint 
kw
nt
〔初13c;後期ラテン語 accognitare より. ac- (…に)+-quaint (知らせる). cf. ignore, ignorant, recognize〕【動】|他|[SVO1🔗⭐🔉
ac・quaint 
kw
nt
〔初13c;後期ラテン語 accognitare より. ac- (…に)+-quaint (知らせる). cf. ignore, ignorant, recognize〕

kw
nt
〔初13c;後期ラテン語 accognitare より. ac- (…に)+-quaint (知らせる). cf. ignore, ignorant, recognize〕【動】|他|[SVO1 with O2]🔗⭐🔉
【動】|他|[SVO1 with O2]
1〈人が〉O1〈人〉にO2〈事実など〉を(詳しく)知らせる, 熟知させる, 精通させる‖〜 a transfer student with the rules of the school 転校生に学校🔗⭐🔉
1〈人が〉O1〈人〉にO2〈事実など〉を(詳しく)知らせる, 熟知させる, 精通させる‖〜 a transfer student with the rules of the school 転校生に学校の規則を教える.
2((主に米))〈人が〉O1〈人〉をO2〈人〉と知り合いにさせる, …に紹介する(introduce)‖〜 her with a novelist 彼女をある小🔗⭐🔉
2((主に米))〈人が〉O1〈人〉をO2〈人〉と知り合いにさせる, …に紹介する(introduce)‖〜 her with a novelist 彼女をある小説家に紹介する.
▼acqu
int ones
lf with O🔗⭐🔉
▼acqu
int ones
lf with O
(1)〈事実など〉を知る, …に精通する‖〜 oneself with one's duties 自分の義務を心得る.
(2)〈人〉と知り合う, 交際する‖He 〜ed himself with everybody in town. 彼は町のだれとでも交際した.
int ones
lf with O
(1)〈事実など〉を知る, …に精通する‖〜 oneself with one's duties 自分の義務を心得る.
(2)〈人〉と知り合う, 交際する‖He 〜ed himself with everybody in town. 彼は町のだれとでも交際した.
ジーニアス英和大辞典 ページ 26065。