複数辞典一括検索+![]()
![]()
ac・tin-o・graph 
kt
n
r
f, -
r
f
【名】自記日射計, 日射計.🔗⭐🔉
ac・tin-o・graph 
kt
n
r
f, -
r
f

kt
n
r
f, -
r
f
【名】自記日射計, 日射計.🔗⭐🔉
【名】自記日射計, 日射計.
ac・ti・noid 
kt
n
d
【形】(ヒトデ・イソギンチャクなどのように)放射形の, 放射状の(raylike).🔗⭐🔉
ac・ti・noid 
kt
n
d

kt
n
d
【形】(ヒトデ・イソギンチャクなどのように)放射形の, 放射状の(raylike).🔗⭐🔉
【形】(ヒトデ・イソギンチャクなどのように)放射形の, 放射状の(raylike).
【名】〔化学〕アクチノイド《アクノイド系列の元素;actinide ともいう》.🔗⭐🔉
【名】〔化学〕アクチノイド《アクノイド系列の元素;actinide ともいう》.
▽
s
ries〔化学〕アクチノイド系列《actinium(原子番号89)から, lawrencium(原子番号103)までの15元素の系列;すべて放射性元素》.🔗⭐🔉
▽
s
ries〔化学〕アクチノイド系列《actinium(原子番号89)から, lawrencium(原子番号103)までの15元素の系列;すべて放射性元素》.
s
ries〔化学〕アクチノイド系列《actinium(原子番号89)から, lawrencium(原子番号103)までの15元素の系列;すべて放射性元素》.
ac・tin-o・lite 
kt
n

t,
kt
n
-
【名】〔鉱物〕アクチノ閃石(Ca2(Mg, Fe)5Si🔗⭐🔉
ac・tin-o・lite 
kt
n

t,
kt
n
-

kt
n

t,
kt
n
-
【名】〔鉱物〕アクチノ閃石(Ca2(Mg, Fe)5Si8O22(OH)2) 《角閃石(amphibole)の一種;陽起石, 緑閃(りょく🔗⭐🔉
【名】〔鉱物〕アクチノ閃石(Ca2(Mg, Fe)5Si8O22(OH)2) 《角閃石(amphibole)の一種;陽起石, 緑閃(りょくせん)石ともいう》.
ac・ti・nol・o-gy 
kt
n
l
d
i
【名】化学線学《光の化学効果を研究する化学》.🔗⭐🔉
ac・ti・nol・o-gy 
kt
n
l
d
i

kt
n
l
d
i
【名】化学線学《光の化学効果を研究する化学》.🔗⭐🔉
【名】化学線学《光の化学効果を研究する化学》.
ac・tin-o・mere 
kt
n
m

【名】〔動〕(放射相称動物の)体輻(たいふく)(antimere).🔗⭐🔉
ac・tin-o・mere 
kt
n
m



kt
n
m


【名】〔動〕(放射相称動物の)体輻(たいふく)(antimere).🔗⭐🔉
【名】〔動〕(放射相称動物の)体輻(たいふく)(antimere).
ac・ti・nom・e-ter 
kt
n
m
t
【名】🔗⭐🔉
ac・ti・nom・e-ter 
kt
n
m
t


kt
n
m
t

ジーニアス英和大辞典 ページ 26102。