複数辞典一括検索+![]()
![]()
3((古))〈人〉に有罪の判決をする.🔗⭐🔉
3((古))〈人〉に有罪の判決をする.
4…を〔…だと〕みなす, 思う〔to be〕‖〜 him (to be) a liar 彼をうそつきだとみなす.🔗⭐🔉
4…を〔…だと〕みなす, 思う〔to be〕‖〜 him (to be) a liar 彼をうそつきだとみなす.
ad・j
dg(e)・ment 【名】🔗⭐🔉
ad・j
dg(e)・ment
dg(e)・ment 【名】🔗⭐🔉
【名】
ad・ju・di・cate 
d

d
k
t
【動】|他|🔗⭐🔉
ad・ju・di・cate 
d

d
k
t

d

d
k
t
【動】|他|🔗⭐🔉
【動】|他|
1〈事件〉を裁く(judge);〈計画など〉を決定する(decide), …に決着をつける.🔗⭐🔉
1〈事件〉を裁く(judge);〈計画など〉を決定する(decide), …に決着をつける.
2〈人〉に〔…だと〕宣告する〔to be〕‖〜 him (to be) guilty 彼に有罪判決を下す.🔗⭐🔉
2〈人〉に〔…だと〕宣告する〔to be〕‖〜 him (to be) guilty 彼に有罪判決を下す.
3〔チェス〕〈ゲーム〉の結果を(試合の展開を見て)予測判断[決定]する.🔗⭐🔉
3〔チェス〕〈ゲーム〉の結果を(試合の展開を見て)予測判断[決定]する.
|自|〔訴訟などについて/…間の〕判決を下す, 決定をする〔on, upon / between〕;〔コンクールなどで〕審査員を務める〔in, at〕🔗⭐🔉
|自|〔訴訟などについて/…間の〕判決を下す, 決定をする〔on, upon / between〕;〔コンクールなどで〕審査員を務める〔in, at〕.
ad・j
・di・c
・tor 【名】審査員;(口論・小競り合いの)仲裁者.🔗⭐🔉
ad・j
・di・c
・tor
・di・c
・tor 【名】審査員;(口論・小競り合いの)仲裁者.🔗⭐🔉
【名】審査員;(口論・小競り合いの)仲裁者.
ad・j
・di・c
・tive
-k
t
v, -k
t
v|-k
t
v
, -・t
-ry
-k
t
ri|-t🔗⭐🔉
ad・j
・di・c
・tive
-k
t
v, -k
t
v|-k
t
v
, -・t
-ry
-k
t
ri|-t
i
・di・c
・tive
-k
t
v, -k
t
v|-k
t
v
, -・t
-ry
-k
t
ri|-t
i
ジーニアス英和大辞典 ページ 26199。