複数辞典一括検索+

〔言語〕【形】🔗🔉

〔言語〕【形】

1名詞を修飾する, 連体的な(attributive).🔗🔉

1名詞を修飾する, 連体的な(attributive).

2絶対形容詞の( →adnoun).🔗🔉

2絶対形容詞の( →adnoun).

【名】名詞修飾語(句)《good news の good, the shop at the corner の at the corner など》.🔗🔉

【名】名詞修飾語(句)《good news の good, the shop at the corner の at the corner など》.

【名】〔言語〕独立形容詞《名詞用法の形容詞;The rich are not always happy. の rich》.🔗🔉

【名】〔言語〕独立形容詞《名詞用法の形容詞;The rich are not always happy. の rich》.

【名】アドニャマダナ語《オーストラリア南部の先住民の言語》.🔗🔉

【名】アドニャマダナ語《オーストラリア南部の先住民の言語》.

a-do d〔初14c;中英語 at do. 古ノルド語 at (英語不定詞記号の to) を借用, to do の意. much ado (することがたくさんある)🔗🔉

a-do d〔初14c;中英語 at do. 古ノルド語 at (英語不定詞記号の to) を借用, to do の意. much ado (することがたくさんある)が原義〕

【名】(くだらない・不必要な)騒ぎ, 騒動(fuss);骨折り, 面倒(trouble);遅滞(delay)‖make [have] much 〜 (to do [in doing])(…するのに)大騒ぎする/much 〜 about nothing から騒ぎ《◆Shakespeare の喜劇名にもな🔗🔉

【名】(くだらない・不必要な)騒ぎ, 騒動(fuss);骨折り, 面倒(trouble);遅滞(delay)‖make [have] much 〜 (to do [in doing])(…するのに)大騒ぎする/much 〜 about nothing から騒ぎ《◆Shakespeare の喜劇名にもなっている》/without more [much, further] 〜 (あとは)苦もなく;すぐさま/What's 〜? ((古))どうしたのか(=What's the matter?).

ジーニアス英和大辞典 ページ 26232