複数辞典一括検索+![]()
![]()
5〈人・物が〉正確な情報がなくて, 行方がわからなくて.🔗⭐🔉
5〈人・物が〉正確な情報がなくて, 行方がわからなくて.
6乱雑に, 調子が狂って.🔗⭐🔉
6乱雑に, 調子が狂って.
▼c
me adr
ft🔗⭐🔉
▼c
me adr
ft
((英略式))
(1)〈詰め物などが〉とれる.
(2)〈人が〉〔…の点で〕乱雑になる〔in〕
me adr
ft
((英略式))
(1)〈詰め物などが〉とれる.
(2)〈人が〉〔…の点で〕乱雑になる〔in〕
▼c
t O adr
ft🔗⭐🔉
▼c
t O adr
ft
〈船〉を漂流させる.
t O adr
ft
〈船〉を漂流させる.
▼g
adr
ft🔗⭐🔉
▼g
adr
ft
(1)〈船が〉漂流する;〔…から〕それる〔from〕.
(2)((英略式))〈本などが〉〔…から〕なくなる〔from〕.
(3)((英略式))〈計画などが〉狂う.
adr
ft
(1)〈船が〉漂流する;〔…から〕それる〔from〕.
(2)((英略式))〈本などが〉〔…から〕なくなる〔from〕.
(3)((英略式))〈計画などが〉狂う.
▼t
rn [c
st] O adr
ft🔗⭐🔉
▼t
rn [c
st] O adr
ft
〈人〉を追い出す, 路頭に迷わせる.
rn [c
st] O adr
ft
〈人〉を追い出す, 路頭に迷わせる.
a-droit 
dr
t
【形】🔗⭐🔉
a-droit 
dr
t

dr
t
【形】🔗⭐🔉
【形】
1〈人が〉〔…(する点)で〕(手先の)器用な(skillful)〔in, at〕‖be 〜 in using [the use of] tools 道具を使うのが上手だ.🔗⭐🔉
1〈人が〉〔…(する点)で〕(手先の)器用な(skillful)〔in, at〕‖be 〜 in using [the use of] tools 道具を使うのが上手だ.
2(頭脳の働きの)機敏な, 巧妙な(clever)〔in, at〕;〈答弁・取引などが〉うまい.🔗⭐🔉
2(頭脳の働きの)機敏な, 巧妙な(clever)〔in, at〕;〈答弁・取引などが〉うまい.
a-droit・ly 【副】器用に.🔗⭐🔉
a-droit・ly
【副】器用に.🔗⭐🔉
【副】器用に.
a-droit・ness 【名】🔗⭐🔉
a-droit・ness
【名】🔗⭐🔉
【名】
ad・sci・ti・tious 
ds
t

s
【形】付随[追加]の, 外部の情報源からの.🔗⭐🔉
ad・sci・ti・tious 
ds
t

s

ds
t

s
【形】付随[追加]の, 外部の情報源からの.🔗⭐🔉
【形】付随[追加]の, 外部の情報源からの.
ジーニアス英和大辞典 ページ 26249。