複数辞典一括検索+

1有利(なこと), 好都合, 便利, 優越([類] benefit, profit, vantage)《◆通例次の句で》‖use one's height to 〜 in the game 試合で長身を生かす/turn one's previous experience to 〜 これまで🔗🔉

1有利(なこと), 好都合, 便利, 優越([類] benefit, profit, vantage)《◆通例次の句で》‖use one's height to 〜 in the game 試合で長身を生かす/turn one's previous experience to 〜 これまでの経験を生かす/The moonlight showed off her figure to good [the best] 〜. 月明りは彼女の姿をうまく[最大限に]ひき立てた/Both sides interpret an agreement to their 〜. 両陣営は協約をそれぞれ自分たちに都合よく解釈している/It was shortened with 〜. それは切り詰められてよくなった/It will be [prove] to her 〜 to go. 行けば彼女の利益になるだろう.

2〔…より/…という/…する場合に〕有利な点, 強み, メリット〔over/of/in [to] (doing)〕‖🔗🔉

2〔…より/…という/…する場合に〕有利な点, 強み, メリット〔over/of/in [to] (doing)〕‖dvantaged- and dsadvantage 長所と短所, メリットとデメリット《◆対照強勢に注意》/He has an 〜 [〜s] over us in volleyball, because he is much taller. 彼は我々よりずっと背が高いのでバレーボールでは有利だ/It is a great 〜 to have good health. 健康であるということは大きな強みだ/It's a double 〜. それは鬼に金棒だ.

ジーニアス英和大辞典 ページ 26269