複数辞典一括検索+

【副】熟慮の上で, 慎重に(deliberately);故意に《◆intentionally より強意的》.🔗🔉

【副】熟慮の上で, 慎重に(deliberately);故意に《◆intentionally より強意的》.

【名】指導学生《指導教官(faculty adviser)から助言を受ける学生》.🔗🔉

【名】指導学生《指導教官(faculty adviser)から助言を受ける学生》.

ad・vse・ment -mnt【名】🔗🔉

ad・vse・ment -mnt

【名】🔗🔉

【名】

1((米))相談;熟慮‖take the case under 〜 その事を熟考する.🔗🔉

1((米))相談;熟慮‖take the case under 〜 その事を熟考する.

2忠告, 助言.🔗🔉

2忠告, 助言.

ad・vis・er **, ((主に米))ad・vi・sor dvz, ((米+))d-〔初17c;advise+-er〕(【略】adv.)🔗🔉

ad・vis・er **, ((主に米))ad・vi・sor dvz, ((米+))d-〔初17c;advise+-er〕(【略】adv.)

【名】🔗🔉

【名】

1〔…にとっての/…についての〕助言者, 忠告者;顧問, アドバイザー;(法律・政治などの)相談役(counselor)〔to/on〕‖He was appointed military 〜. 彼は軍事顧問🔗🔉

1〔…にとっての/…についての〕助言者, 忠告者;顧問, アドバイザー;(法律・政治などの)相談役(counselor)〔to/on〕‖He was appointed military 〜. 彼は軍事顧問に任命された/She was personal 〜 to President Gorbachev on economic and social matters. 彼女は経済・社会問題担当のゴルバチョフ大統領私設顧問であった《◆無冠詞用法については →a [語法]》/He became the chief 〜 of Edward III. 彼はエドワード3世の首席顧問となった.

ジーニアス英和大辞典 ページ 26295