複数辞典一括検索+![]()
![]()
af・f
ct・a-b
l・i-ty 【名】🔗⭐🔉
af・f
ct・a-b
l・i-ty
ct・a-b
l・i-ty 【名】🔗⭐🔉
【名】
af・fect2 *
f
kt
〔初15c;ラテン語 affectare より. 「af- (…に)+-fect (働きかける)=ある願望をめざして働きかけをする」. affect🔗⭐🔉
af・fect2 *
f
kt
〔初15c;ラテン語 affectare より. 「af- (…に)+-fect (働きかける)=ある願望をめざして働きかけをする」. affect1 と同語源〕

f
kt
〔初15c;ラテン語 affectare より. 「af- (…に)+-fect (働きかける)=ある願望をめざして働きかけをする」. affect1 と同語源〕【動】|他|((正式))🔗⭐🔉
【動】|他|((正式))
1〈人が〉〈事〉のふりをする, …を装う, 〔…する〕ふりをする(feign)〔to do〕《◆pretend には人をあざむく意図があるが, affect, assume には悪い動機がある🔗⭐🔉
1〈人が〉〈事〉のふりをする, …を装う, 〔…する〕ふりをする(feign)〔to do〕《◆pretend には人をあざむく意図があるが, affect, assume には悪い動機があるとは限らない》‖〜 a British accent 気取って英国アクセントでしゃべる/〜 the philosopher 哲学者ぶる/〜 a haughty manner わざと高飛車な態度を取る/〜 not to worry about it それを心配していないようなふりをする.
2〈物〉を好んで用いる[着る, 選ぶ].🔗⭐🔉
2〈物〉を好んで用いる[着る, 選ぶ].
3〈動植物が〉〈場所〉に生息する.🔗⭐🔉
3〈動植物が〉〈場所〉に生息する.
4〈物が〉(自然と)〈ある形〉をとる, 帯びる‖〜 gelatinous form ゼリー状になる.🔗⭐🔉
4〈物が〉(自然と)〈ある形〉をとる, 帯びる‖〜 gelatinous form ゼリー状になる.
5((古))🔗⭐🔉
5((古))
a…を目ざす;…を捜し求める.🔗⭐🔉
a…を目ざす;…を捜し求める.
b…を好む, 愛する.🔗⭐🔉
b…を好む, 愛する.
|自|((廃))心が傾く(incline).🔗⭐🔉
|自|((廃))心が傾く(incline).
af・fect・a-ble2 【形】🔗⭐🔉
af・fect・a-ble2
【形】🔗⭐🔉
【形】
af・fect・er 【名】🔗⭐🔉
af・fect・er
ジーニアス英和大辞典 ページ 26349。