複数辞典一括検索+![]()
![]()
ah1 *


〔初13c;古フランス語 a. 擬声語〕【間】🔗⭐🔉
ah1 *


〔初13c;古フランス語 a. 擬声語〕



〔初13c;古フランス語 a. 擬声語〕【間】🔗⭐🔉
【間】
1ああ, あれ;やっぱり(そうか), なるほど《◆驚き・苦痛・悲しみ・賞賛・喜び・理解などを表す;発見・確認・納得などの反射的反応や話中で間を置くのに用いる;通例🔗⭐🔉
1ああ, あれ;やっぱり(そうか), なるほど《◆驚き・苦痛・悲しみ・賞賛・喜び・理解などを表す;発見・確認・納得などの反射的反応や話中で間を置くのに用いる;通例イントネーションは下降調》‖
h (
), me! ああ悲しい[驚いた]!/before you can say ‘
h' あっという間に/Ah, th
re (
) you
re (
). ああ, ここにいたのか.
h (
), me! ああ悲しい[驚いた]!/before you can say ‘
h' あっという間に/Ah, th
re (
) you
re (
). ああ, ここにいたのか.
2((談話標識))えーと, あのー《◆ためらいを表す》‖Ah ... do you have anything for, ah ... diarrhea? えーと, あのう下痢の薬はありますか《◆diar🔗⭐🔉
2((談話標識))えーと, あのー《◆ためらいを表す》‖Ah ... do you have anything for, ah ... diarrhea? えーと, あのう下痢の薬はありますか《◆diarrhea という言葉に対するためらいの気持を表す》.
3((談話標識))ああ《◆反論や要請を断る際に用いて丁寧さを示す》‖“I told you to call me last night.” “Ah, but I had something important then.” 「きのう電話してほ🔗⭐🔉
3((談話標識))ああ《◆反論や要請を断る際に用いて丁寧さを示す》‖“I told you to call me last night.” “Ah, but I had something important then.” 「きのう電話してほしいと言ったでしょう」「ああ, ちょっと用事があってね」《◆忘れていたわけでなく, どうしても仕方なくてね, といった気持を伝える. Oh but I had something then. だとあっそうだ(忘れていた). だけど用事があってね, という気持》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 26510。