複数辞典一括検索+

【名】〔化学〕昇華受器(うけき)《上下が開いている洋ナシ型の容器;かつて昇華物を回収するのに用いられた》.🔗🔉

【名】〔化学〕昇華受器(うけき)《上下が開いている洋ナシ型の容器;かつて昇華物を回収するのに用いられた》.

【名】(複-・lae-l)〔鳥〕小翼《翼の親指に相当する第1指骨に付着した短い羽(翼)で2枚あるいはそれ以上の羽から成る;低速で飛ぶときに開いて失速を防ぐ;bastard [🔗🔉

【名】(複-・lae-l)〔鳥〕小翼《翼の親指に相当する第1指骨に付着した短い羽(翼)で2枚あるいはそれ以上の羽から成る;低速で飛ぶときに開いて失速を防ぐ;bastard [spurious] wing ともいう》.

l-u・lar 【形】🔗🔉

l-u・lar

【形】🔗🔉

【形】

al-um lm【名】〔化学〕🔗🔉

al-um lm

【名】〔化学〕🔗🔉

【名】〔化学〕

1ミョウバン(AlK(SO)・12HO(カリウムミョウバン), NHAl(SO)・1🔗🔉

1ミョウバン(AlK(SO)・12HO(カリウムミョウバン), NHAl(SO)・12HO(アンモニウムミョウバン))《3価イオン[アルミニウム]の硫酸塩と1価イオンの硫酸塩からなる複塩の総称;1価イオンの違いによってカリウムミョウバン(potash 〜), アンモニウムミョウバン(ammonium 〜)などがある;媒染剤, 製紙, 皮のなめし剤, 医薬品などに用いられる》.

2((俗))硫酸アルミニウム.🔗🔉

2((俗))硫酸アルミニウム.

【名】((略式))卒業生.🔗🔉

【名】((略式))卒業生.

Al-um lm🔗🔉

Al-um lm

ジーニアス英和大辞典 ページ 26855