複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】(複-・ses)〔病理〕黒内障.🔗⭐🔉
【名】(複-・ses)〔病理〕黒内障.
m-au・r
t・ic
-r
t
k
【形】🔗⭐🔉
m-au・r
t・ic
-r
t
k
【形】🔗⭐🔉
【形】
a-maut , a-mowt
m
t
【名】((カナダ))アマウト《子供を運ぶために, イヌイットの女性の毛皮のジャケット(parka)についているフード》.🔗⭐🔉
a-maut , a-mowt
m
t

m
t
【名】((カナダ))アマウト《子供を運ぶために, イヌイットの女性の毛皮のジャケット(parka)についているフード》.🔗⭐🔉
【名】((カナダ))アマウト《子供を運ぶために, イヌイットの女性の毛皮のジャケット(parka)についているフード》.
a-mau・tik 
m
t
k
【名】((カナダ))アモーティック《フードがついたイヌイットの女性用の防寒服》( →amaut).🔗⭐🔉
a-mau・tik 
m
t
k

m
t
k
【名】((カナダ))アモーティック《フードがついたイヌイットの女性用の防寒服》( →amaut).🔗⭐🔉
【名】((カナダ))アモーティック《フードがついたイヌイットの女性用の防寒服》( →amaut).
a-maze *
m
z
〔初12c以前;古英語
masian (動転させる). a- (強意)+maze (まごつかせる). cf. maze〕【動】|他|🔗⭐🔉
a-maze *
m
z
〔初12c以前;古英語
masian (動転させる). a- (強意)+maze (まごつかせる). cf. maze〕

m
z
〔初12c以前;古英語
masian (動転させる). a- (強意)+maze (まごつかせる). cf. maze〕【動】|他|🔗⭐🔉
【動】|他|
1〈物・事・人が〉〈人〉をびっくりさせる, 驚嘆させる(astonish);[be 〜d]〈人が〉〔…に/…して〕びっくりする〔at, with, by/to🔗⭐🔉
1〈物・事・人が〉〈人〉をびっくりさせる, 驚嘆させる(astonish);[be 〜d]〈人が〉〔…に/…して〕びっくりする〔at, with, by/to do〕;〔…ということに〕驚嘆する〔(that)節, wh節〕《◆surprise より強い「驚き」を表し, とても信じられない気持を含む》‖He was 〜d at [to hear] the news. 彼はその知らせに[を聞いて]仰天した/I'm 〜d (that) Sue accepted his proposal. スーが彼のプロポーズを受け入れたのにはたまげた(=To my amazement, Sue ... =It is amazing to me [It 〜s me to hear] that Sue should have accepted ...)/His devotion to his wife never ceases to 〜 me. 彼の妻に対する深い愛情は私を驚かせてやまない.
ジーニアス英和大辞典 ページ 26882。