複数辞典一括検索+

a-maz・ing **mz〔初?;amaze+ing〕🔗🔉

a-maz・ing **mz〔初?;amaze+ing〕

【形】[他動詞的に]〈物・事が〉〔人を〕びっくりさせるような, 驚嘆すべき, 見事な〔to〕‖You're 〜! すごいね, 大したものだ/〜 skills 驚くほどの技能/It is 〜 (that)🔗🔉

【形】[他動詞的に]〈物・事が〉〔人を〕びっくりさせるような, 驚嘆すべき, 見事な〔to〕‖You're 〜! すごいね, 大したものだ/〜 skills 驚くほどの技能/It is 〜 (that) you should have won [(have) won] the prize. 君が入賞したのにはびっくりした/用例 →amaze.

▽A Grce「アメイジング=グレース」《英米でよく歌われる18世紀に作られた賛美歌》.🔗🔉

▽A Grce「アメイジング=グレース」《英米でよく歌われる18世紀に作られた賛美歌》.

a-maz・ing・ness 【名】🔗🔉

a-maz・ing・ness

【名】🔗🔉

【名】

【副】驚嘆するほど, 驚くほど;[文修飾] 驚嘆すべきことは‖an 〜 good idea 驚くほどいい考え/A〜 (enough) (), the old man survived the plane crash. 驚くべきことに, その🔗🔉

【副】驚嘆するほど, 驚くほど;[文修飾] 驚嘆すべきことは‖an 〜 good idea 驚くほどいい考え/A〜 (enough) (), the old man survived the plane crash. 驚くべきことに, その老人は飛行機の墜落事故にあったが助かった/A bomb exploded in an underground station, 〜 causing no deaths or injuries. 爆弾が地下鉄の駅で爆発したが, 驚くべきことに死傷者はでなかった.

ジーニアス英和大辞典 ページ 26884