複数辞典一括検索+

【名】(複ambassadors-at-large)((米))🔗🔉

【名】(複ambassadors-at-large)((米))

1無任所大使《外国の政府との交渉で政府を代表し, 特定の目的や期間に限って任命される大使》.🔗🔉

1無任所大使《外国の政府との交渉で政府を代表し, 特定の目的や期間に限って任命される大使》.

2=roving ambassador.🔗🔉

2roving ambassador.

【形】大使の;使節の‖〜 level talks 大使級会談.🔗🔉

【形】大使の;使節の‖〜 level talks 大使級会談.

【名】大使の職[身分, 資格].🔗🔉

【名】大使の職[身分, 資格].

am・bas・sa・dress mbsdrs|-drs, -dres【名】((まれ))🔗🔉

am・bas・sa・dress mbsdrs|-drs, -dres

【名】((まれ))🔗🔉

【名】((まれ))

1女性大使[使節](((PC)) ambassador).🔗🔉

1女性大使[使節](((PC)) ambassador).

2大使夫人《◆直接の呼びかけには Madam》.🔗🔉

2大使夫人《◆直接の呼びかけには Madam》.

【名】〔植〕アンバッチ(Aeschynomene elaphroxylon)《ナイル川流域産マメ科クサネム属の木本;軽くて柔らかい木材でいかだ・浮き台用に珍重される》.🔗🔉

【名】〔植〕アンバッチ(Aeschynomene elaphroxylon)《ナイル川流域産マメ科クサネム属の木本;軽くて柔らかい木材でいかだ・浮き台用に珍重される》.

【名】アンバト《エクアドル中部アンデス山脈にある商業・観光都市》.🔗🔉

【名】アンバト《エクアドル中部アンデス山脈にある商業・観光都市》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 26889