複数辞典一括検索+![]()
![]()
1アメリカ(合州国[合衆国]), 米国《◆正式名 the United States of America;首都 Washington, D.C.;((別称・愛称)) Land of Liberty [the Free], the leader of the free world, fifty states, the melting pot, ((文🔗⭐🔉
1アメリカ(合州国[合衆国]), 米国《◆正式名 the United States of America;首都 Washington, D.C.;((別称・愛称)) Land of Liberty [the Free], the leader of the free world, fifty states, the melting pot, ((文)) Columbia, ((英略式)) Yankeeland》. [語法]2の意とまぎらわしいとき, また米国人自身は通例 the United States を用いる. 印刷では主に the US とする. 米国人が国外で自国をいうときは通例 the States とする.
2(南北)アメリカ大陸(の一方);[the 〜s] 南北アメリカ, アメリカ大陸全体.🔗⭐🔉
2(南北)アメリカ大陸(の一方);[the 〜s] 南北アメリカ, アメリカ大陸全体.
3北アメリカ.🔗⭐🔉
3北アメリカ.
4《アメリカ》《◆米国の準国歌;Samuel Francis Smith 作詞(1831);曲は ‘God Save the King [Queen]' に同じ》.🔗⭐🔉
4《アメリカ》《◆米国の準国歌;Samuel Francis Smith 作詞(1831);曲は ‘God Save the King [Queen]' に同じ》.
▼Am
rica's C
p🔗⭐🔉
▼Am
rica's C
p
アメリカズカップ《
(1)国際ヨット競争の優勝記念品の100ギニーの銀製カップ;1851年スクーナー船 America 号が最初に優勝し, 1983年まで New York Yacht Club が保持した.
(2)(1870年以降このカップ獲得に各国が挑戦する)国際ヨットレース》.
rica's C
p
アメリカズカップ《
(1)国際ヨット競争の優勝記念品の100ギニーの銀製カップ;1851年スクーナー船 America 号が最初に優勝し, 1983年まで New York Yacht Club が保持した.
(2)(1870年以降このカップ獲得に各国が挑戦する)国際ヨットレース》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 26918。