複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】〔動〕アンモシーテス《ヤツメウナギの幼生;河川の底の泥中に生息する》.🔗⭐🔉
【名】〔動〕アンモシーテス《ヤツメウナギの幼生;河川の底の泥中に生息する》.
Am・mon 
m
n
【名】(複 〜)🔗⭐🔉
Am・mon 
m
n

m
n
【名】(複 〜)🔗⭐🔉
【名】(複 〜)
1アムモーン《古代エジプトの神 Amen のギリシア語名;ギリシア神話の Zeus, ローマ神話の Jupiter に相当する》.🔗⭐🔉
1アムモーン《古代エジプトの神 Amen のギリシア語名;ギリシア神話の Zeus, ローマ神話の Jupiter に相当する》.
2アンモン《Dead Sea の北東部にあったセム族の古代国家》.🔗⭐🔉
2アンモン《Dead Sea の北東部にあったセム族の古代国家》.
3アンモン人(びと)《セム族の一部族, アンモン族(Ammonites)の人》.🔗⭐🔉
3アンモン人(びと)《セム族の一部族, アンモン族(Ammonites)の人》.
4〔旧約〕アンモン《Lot の息子;アンモン族の先祖 (Gen. 6:38)》.🔗⭐🔉
4〔旧約〕アンモン《Lot の息子;アンモン族の先祖 (Gen. 6:38)》.
am・mo・nal 
m
n
l
【名】アンモナール《TNT・硝酸アンモニウム・粉末アルミニウムを混ぜて作る爆薬》.🔗⭐🔉
am・mo・nal 
m
n
l

m
n
l
【名】アンモナール《TNT・硝酸アンモニウム・粉末アルミニウムを混ぜて作る爆薬》.🔗⭐🔉
【名】アンモナール《TNT・硝酸アンモニウム・粉末アルミニウムを混ぜて作る爆薬》.
am・mo・nate 
m
n
t
【名】〔化学〕=ammine.🔗⭐🔉
am・mo・nate 
m
n
t

m
n
t
【名】〔化学〕=ammine.🔗⭐🔉
【名】〔化学〕=ammine.
am・mo・ni-a 
m
nj
, -ni
〔初18c;エジプトの生命と再生の神 Amen から. Amen 神殿近くで塩化アンモニウム(sal ammoniac)が採れた〕【名】🔗⭐🔉
am・mo・ni-a 
m
nj
, -ni
〔初18c;エジプトの生命と再生の神 Amen から. Amen 神殿近くで塩化アンモニウム(sal ammoniac)が採れた〕

m
nj
, -ni
〔初18c;エジプトの生命と再生の神 Amen から. Amen 神殿近くで塩化アンモニウム(sal ammoniac)が採れた〕【名】〔化学〕🔗⭐🔉
【名】〔化学〕
1アンモニア(NH3)《無色で刺激臭のある気体;肥料の製造・冷却剤・溶剤に使用》.🔗⭐🔉
1アンモニア(NH3)《無色で刺激臭のある気体;肥料の製造・冷却剤・溶剤に使用》.
2=〜 water.🔗⭐🔉
2=〜 water.
ジーニアス英和大辞典 ページ 26951。