複数辞典一括検索+

1〔生化学〕アミロイド, デンプン質[体].🔗🔉

1〔生化学〕アミロイド, デンプン質[体].

2〔病理〕=amyloidosis.🔗🔉

2〔病理〕=amyloidosis.

【形】デンプン状の, デンプンを含む.🔗🔉

【形】デンプン状の, デンプンを含む.

【名】(複-・ses-siz)〔病理〕類澱(でん)粉症, アミロイド症《ある種の慢性感染症において生じるような体のさまざまな組織へのアミロイド蛋白(たんぱく)の沈着》.🔗🔉

【名】(複-・ses-siz)〔病理〕類澱(でん)粉症, アミロイド症《ある種の慢性感染症において生じるような体のさまざまな組織へのアミロイド蛋白(たんぱく)の沈着》.

【名】〔化学〕デンプンの(加水)分解《デンプンを糖にすること》.🔗🔉

【名】〔化学〕デンプンの(加水)分解《デンプンを糖にすること》.

m-y・lo・lt・ic -loltk【形】🔗🔉

m-y・lo・lt・ic -loltk

【形】🔗🔉

【形】

【名】〔化学〕アミロペクチン《デンプンの非水溶性成分;デンプンの約80%を占める》.🔗🔉

【名】〔化学〕アミロペクチン《デンプンの非水溶性成分;デンプンの約80%を占める》.

【名】〔生化学〕アミロプシン《膵液(すいえき)中の消化酵素;デンプンを糖類に変換する》.🔗🔉

【名】〔生化学〕アミロプシン《膵液(すいえき)中の消化酵素;デンプンを糖類に変換する》.

【名】〔化学〕アミロース《デンプンの水溶性成分;デンプンの約20%を占める》.🔗🔉

【名】〔化学〕アミロース《デンプンの水溶性成分;デンプンの約20%を占める》.

am-y・lum mlm【名】=starch 1.🔗🔉

am-y・lum mlm

ジーニアス英和大辞典 ページ 27000