複数辞典一括検索+

a-nt-o・mi・z・tion 【名】🔗🔉

a-nt-o・mi・z・tion

【名】🔗🔉

【名】

a-nt-o・mz・er 【名】🔗🔉

a-nt-o・mz・er

【名】🔗🔉

【名】

a-nat-o・my ntmi〔初14c;ギリシア語 anatoma. ana- (完全に)+-tomy (切ること)〕(【略】anat.)【名】🔗🔉

a-nat-o・my ntmi〔初14c;ギリシア語 anatoma. ana- (完全に)+-tomy (切ること)〕

(【略】anat.)【名】🔗🔉

(【略】anat.)【名】

1解剖学;解剖学論.🔗🔉

1解剖学;解剖学論.

2(人体・動植物の)解剖学的構造[組織, 形態];[通例 an/the 〜](一般に)組織, 構造‖the 〜 of language 言語の構造.🔗🔉

2(人体・動植物の)解剖学的構造[組織, 形態];[通例 an/the 〜](一般に)組織, 構造‖the 〜 of language 言語の構造.

3解剖;(一般に)解剖, 分析‖the 〜 of a crime 犯罪の分析.🔗🔉

3解剖;(一般に)解剖, 分析‖the 〜 of a crime 犯罪の分析.

4((略式))人体, からだ;[婉曲] 生殖器, (特に)ペニス;((古))骸(がい)骨(skeleton).🔗🔉

4((略式))人体, からだ;[婉曲] 生殖器, (特に)ペニス;((古))骸(がい)骨(skeleton).

【形】〔植〕〈胚珠(はいしゅ)が〉倒生の(cf. orthotropous).🔗🔉

【形】〔植〕〈胚珠(はいしゅ)が〉倒生の(cf. orthotropous).

【名】〔仏教〕無我《すべての存在物の3つの特徴の1つ;サンスクリット語で anatman;cf. anicca, dukkha》.🔗🔉

【名】〔仏教〕無我《すべての存在物の3つの特徴の1つ;サンスクリット語で anatman;cf. anicca, dukkha》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 27040