複数辞典一括検索+![]()
![]()
▼
ngle of refr
ction🔗⭐🔉
▼
ngle of refr
ction
〔物理・光学〕屈折角《光[音]の波動が2つの媒体の境界面で屈折する際に, 境界面に立てた法線と, 屈折後の進行方向とのなす角度》.
ngle of refr
ction
〔物理・光学〕屈折角《光[音]の波動が2つの媒体の境界面で屈折する際に, 境界面に立てた法線と, 屈折後の進行方向とのなす角度》.
▼
ngle of rep
se🔗⭐🔉
▼
ngle of rep
se
〔地質〕安息角《岩[堆積した土・砂]が崩れないで均衡を保っている時の, 斜面と水平面とがなすぎりぎりの角度》.
ngle of rep
se
〔地質〕安息角《岩[堆積した土・砂]が崩れないで均衡を保っている時の, 斜面と水平面とがなすぎりぎりの角度》.
▼
ngle of v
ew🔗⭐🔉
▼
ngle of v
ew
〔光学〕画角《レンズ上の角度で, フィルム面に撮影できる範囲を表したもの》.
ngle of v
ew
〔光学〕画角《レンズ上の角度で, フィルム面に撮影できる範囲を表したもの》.
▼
ngle of y
w🔗⭐🔉
▼
ngle of y
w
〔航空〕偏揺れ角《航空機を上方から見たときその基準軸と進路(方向)との間の角》.
ngle of y
w
〔航空〕偏揺れ角《航空機を上方から見たときその基準軸と進路(方向)との間の角》.
▼at an
ngle🔗⭐🔉
▼at an
ngle
(1)斜めに, 傾いて.
(2) →【名】 1.
ngle
(1)斜めに, 傾いて.
(2) →【名】 1.
【動】|自|〔…へ〕斜めに動く, 曲って進む〔to〕.🔗⭐🔉
【動】|自|〔…へ〕斜めに動く, 曲って進む〔to〕.
|他|🔗⭐🔉
|他|
1〈物〉を斜めに[ある角度に]動かす[置く], 曲げる.🔗⭐🔉
1〈物〉を斜めに[ある角度に]動かす[置く], 曲げる.
2[しばしばけなして]〈記事・番組など〉を〔…に向けて〕(ある角度から)書く[報告する, 提示する]〔at, to, toward(s)〕🔗⭐🔉
2[しばしばけなして]〈記事・番組など〉を〔…に向けて〕(ある角度から)書く[報告する, 提示する]〔at, to, toward(s)〕.
▽
b
ad〔建築〕アングルビード《漆喰を塗る前にコーナーを保護するために付ける木製か金属製の細長い縁》;見切縁, 隅玉縁《出隅に施された刳(く)り形・装🔗⭐🔉
▽
b
ad〔建築〕アングルビード《漆喰を塗る前にコーナーを保護するために付ける木製か金属製の細長い縁》;見切縁, 隅玉縁《出隅に施された刳(く)り形・装飾》.
b
ad〔建築〕アングルビード《漆喰を塗る前にコーナーを保護するために付ける木製か金属製の細長い縁》;見切縁, 隅玉縁《出隅に施された刳(く)り形・装飾》.
▽
br
cket[通例 -s]🔗⭐🔉
▽
br
cket[通例 -s]
(1)山形かっこ《〈/〉》.
(2)棚受け金具.
br
cket[通例 -s]
(1)山形かっこ《〈/〉》.
(2)棚受け金具.
ジーニアス英和大辞典 ページ 27116。