複数辞典一括検索+

【副】英語で(は)‖Roma, 〜 Rome. ローマ, 英語でいうとローム.🔗🔉

【副】英語で(は)‖Roma, 〜 Rome. ローマ, 英語でいうとローム.

An・gli・cism, an- lsz【名】🔗🔉

An・gli・cism, an- lsz

【名】🔗🔉

【名】

1🔗🔉

1

a英語特有の慣用表現.🔗🔉

a英語特有の慣用表現.

b((米))イギリス語法(Briticism).🔗🔉

b((米))イギリス語法(Briticism).

c(他の言語に見られる)英語的語法.🔗🔉

c(他の言語に見られる)英語的語法.

2イングランド[英国]風(のもの);イングランド[英国]人気質(かたぎ)[精神].🔗🔉

2イングランド[英国]風(のもの);イングランド[英国]人気質(かたぎ)[精神].

3イングランド[英国]びいき.🔗🔉

3イングランド[英国]びいき.

【名】((まれ))(通例英語を母語としていない)英文学[英語学]専門家[学者]《◆Anglist ともいう》.🔗🔉

【名】((まれ))(通例英語を母語としていない)英文学[英語学]専門家[学者]《◆Anglist ともいう》.

【動】[時に a〜]|他||自|(…を[が])イングランド[英国]風[式]にする[なる];英語化する.🔗🔉

【動】[時に a〜]|他||自|(…を[が])イングランド[英国]風[式]にする[なる];英語化する.

【名】イングランド[英国]化;英語化.🔗🔉

【名】イングランド[英国]化;英語化.

【形】英国[英語]化された.🔗🔉

【形】英国[英語]化された.

【動】|他|=Anglicize.🔗🔉

【動】|他|=Anglicize.

ジーニアス英和大辞典 ページ 27121