複数辞典一括検索+

nglo−Sxon 〔初12c以前;Anglo- (アングル族)+Saxon (サクソン族)〕【名】🔗🔉

nglo−Sxon 〔初12c以前;Anglo- (アングル族)+Saxon (サクソン族)〕

【名】🔗🔉

【名】

1[the 〜s] アングロサクソン族(the 〜 race)《今日の英国人の主な祖先で, 5, 6世紀に英国に移住したゲルマン民族; →Angle, →Saxon》;アングロサクソン(族の)人(【略】 AS)(→WA🔗🔉

1[the 〜s] アングロサクソン族(the 〜 race)《今日の英国人の主な祖先で, 5, 6世紀に英国に移住したゲルマン民族; →Angle, →Saxon》;アングロサクソン(族の)人(【略】 AS)(→WASP)‖The 〜s left an enduring legacy. アングロサクソン人は後世に残る遺産を残した.

2アングロサクソン(系の人);((米))アングロサクソン系米国人(Anglo-American).🔗🔉

2アングロサクソン(系の人);((米))アングロサクソン系米国人(Anglo-American).

3アングロサクソン語, 古(期)英語《◆今は Old English が普通》.🔗🔉

3アングロサクソン語, 古(期)英語《◆今は Old English が普通》.

4((米))近代の英語;((略式))(特にこの時期の)粗雑な英語.🔗🔉

4((米))近代の英語;((略式))(特にこの時期の)粗雑な英語.

5[婉曲]=swearword《◆アングロサクソン語に由来する語が多いことから》.🔗🔉

5[婉曲]=swearword《◆アングロサクソン語に由来する語が多いことから》.

【形】🔗🔉

【形】

1アングロサクソン族の‖main themes in 〜 history アングロサクソン史における主要なテーマ.🔗🔉

1アングロサクソン族の‖main themes in 〜 history アングロサクソン史における主要なテーマ.

2🔗🔉

2

aアングロサクソン語の[的な].🔗🔉

aアングロサクソン語の[的な].

b((米略式))〈(英語)表現が〉平明簡潔な.🔗🔉

b((米略式))〈(英語)表現が〉平明簡潔な.

c〈法律・政治・商業文化などが〉(ヨーロッパ大陸に対し)英米の, 英米的な.🔗🔉

c〈法律・政治・商業文化などが〉(ヨーロッパ大陸に対し)英米の, 英米的な.

Chrnicle[the 〜]《アングロサクソン年代記》《9世紀から12世紀中頃までの間に修道士たちが書いたもの;892年頃までは King Alfred の筆が加わっている;ローマ🔗🔉

Chrnicle[the 〜]《アングロサクソン年代記》《9世紀から12世紀中頃までの間に修道士たちが書いたもの;892年頃までは King Alfred の筆が加わっている;ローマ人の渡来から1066年のノルマン人による征服頃までが中心;古英語散文の貴重な資料》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 27127