複数辞典一括検索+

【形】🔗🔉

【形】

1[限定] かどのある, 角張った.🔗🔉

1[限定] かどのある, 角張った.

2角度のある, 角度をなした.🔗🔉

2角度のある, 角度をなした.

3やせこけた(thin), 骨ばった(bony).🔗🔉

3やせこけた(thin), 骨ばった(bony).

4ぎこちない, 不器用な(awkward).🔗🔉

4ぎこちない, 不器用な(awkward).

5〔物理〕角(度)測定の, 角変化率の《回転体の測定についていう》.🔗🔉

5〔物理〕角(度)測定の, 角変化率の《回転体の測定についていう》.

6〔占星〕アングル宿の.🔗🔉

6〔占星〕アングル宿の.

accelertion🔗🔉

accelertion (1)〔物理〕角加速度, 角速度変化率. (2)〔宇宙工学〕(宇宙船の)軸回転加速度.

dimeter〔天文〕角直径《観測者と天体の中心を結ぶ線に垂直に測って得られるその天体の見かけの直径》.🔗🔉

dimeter〔天文〕角直径《観測者と天体の中心を結ぶ線に垂直に測って得られるその天体の見かけの直径》.

displcement〔物理〕角変化《点・線・物体が特定方向に軸を巡って回転するときに描く角》.🔗🔉

displcement〔物理〕角変化《点・線・物体が特定方向に軸を巡って回転するときに描く角》.

dstance〔数学〕角距離《2つの物の見える方向がどれだけ離れているかを角度で示したもの》.🔗🔉

dstance〔数学〕角距離《2つの物の見える方向がどれだけ離れているかを角度で示したもの》.

frquency〔物理〕角振動[周波]数《周期的工程・波長などを1秒当りのラジアン(弧度)で表した周波数;振動数に円周率の2倍を乗じた値》.🔗🔉

frquency〔物理〕角振動[周波]数《周期的工程・波長などを1秒当りのラジアン(弧度)で表した周波数;振動数に円周率の2倍を乗じた値》.

laf spt〔植物病理〕角点病, 角斑病《植物の葉に角張った黒い斑点ができる病気》.🔗🔉

laf spt〔植物病理〕角点病, 角斑病《植物の葉に角張った黒い斑点ができる病気》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 27134