複数辞典一括検索+![]()
![]()
▽
hor・r
・bi・lis
-h
r
bilis
(複an-ni hor・ri・bi・les
nai h
r
b
l
z
) ひどい年《◆Elizabe🔗⭐🔉
▽
hor・r
・bi・lis
-h
r
bilis
(複an-ni hor・ri・bi・les
nai h
r
b
l
z
) ひどい年《◆Elizabeth II が王室スキャンダルなどのあった1992年をさして用いた》.
hor・r
・bi・lis
-h
r
bilis
(複an-ni hor・ri・bi・les
nai h
r
b
l
z
) ひどい年《◆Elizabeth II が王室スキャンダルなどのあった1992年をさして用いた》.
▽
mi・ra・bi・lis
-m
r
b
l
s
(複an-ni mi・ra・bi・les
na
m
r
b
l
z
)(通例良い出来🔗⭐🔉
▽
mi・ra・bi・lis
-m
r
b
l
s
(複an-ni mi・ra・bi・les
na
m
r
b
l
z
)(通例良い出来事のあった)驚異の年.
mi・ra・bi・lis
-m
r
b
l
s
(複an-ni mi・ra・bi・les
na
m
r
b
l
z
)(通例良い出来事のあった)驚異の年.
【形】((視覚方言))=any《◆eeny, enny, iny, inny ともする》.🔗⭐🔉
【形】((視覚方言))=any《◆eeny, enny, iny, inny ともする》.
ANO 


n

【名】→&&A. N. Other.🔗⭐🔉
ANO 


n





n


【名】〔動〕アノア(Anoa depressicornis)《インドネシア, セレベス島産のウシ科アノア属の哺(ほ)乳類;小さいまっすぐな角を持つ;cf. tamarau》.🔗⭐🔉
【名】〔動〕アノア(Anoa depressicornis)《インドネシア, セレベス島産のウシ科アノア属の哺(ほ)乳類;小さいまっすぐな角を持つ;cf. tamarau》.
a-no・bi・id 
n
bi
d
【名】〔昆虫〕シバンムシ《シバンムシ科の甲虫の総称;家具の木材を食い荒らす furniture beetle (Anobium punctat🔗⭐🔉
a-no・bi・id 
n
bi
d

n
bi
d
【名】〔昆虫〕シバンムシ《シバンムシ科の甲虫の総称;家具の木材を食い荒らす furniture beetle (Anobium punctatum), deathwatch beetle などの害虫を含む; →deathwatch beetle》.🔗⭐🔉
【名】〔昆虫〕シバンムシ《シバンムシ科の甲虫の総称;家具の木材を食い荒らす furniture beetle (Anobium punctatum), deathwatch beetle などの害虫を含む; →deathwatch beetle》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 27185。