複数辞典一括検索+![]()
![]()
【略】Antarctica.🔗⭐🔉
【略】Antarctica.
Ant・arc・tic *
nt
kt
k|-t
-
〔初14c;ギリシア語 antarktikos. ant- (反対の)+arctic (北極). cf. Arctic〕【形】(φ比🔗⭐🔉
Ant・arc・tic *
nt
kt
k|-t
-
〔初14c;ギリシア語 antarktikos. ant- (反対の)+arctic (北極). cf. Arctic〕

nt
kt
k|-t
-
〔初14c;ギリシア語 antarktikos. ant- (反対の)+arctic (北極). cf. Arctic〕【形】(φ比較)[限定]🔗⭐🔉
【形】(φ比較)[限定]
1南極(地方)の.🔗⭐🔉
1南極(地方)の.
2〔植物地理〕南極区植物地理区の《ニュージーランド・チリとアルゼンチンの南部・南大西洋と南インド洋の島々からなる》.🔗⭐🔉
2〔植物地理〕南極区植物地理区の《ニュージーランド・チリとアルゼンチンの南部・南大西洋と南インド洋の島々からなる》.
【名】🔗⭐🔉
【名】
1[the 〜] 南極地方[帯, 域, 圏]《◆「南極点」は the South Pole》.🔗⭐🔉
1[the 〜] 南極地方[帯, 域, 圏]《◆「南極点」は the South Pole》.
2[the 〜]=the 〜 Peninsula 南極半島《南米大陸南端とドレーク海峡をはさんで向かい合う南極大陸の半島;かつて米国は Palmer 半島, 英国は Graham Land と呼んでいたが, 現在は半🔗⭐🔉
2[the 〜]=the 〜 Peninsula 南極半島《南米大陸南端とドレーク海峡をはさんで向かい合う南極大陸の半島;かつて米国は Palmer 半島, 英国は Graham Land と呼んでいたが, 現在は半島全体を南極半島, ほぼ北緯69°以南を Palmer Land, 以北を Graham Land と呼ぶ》.
3[the 〜]=the 〜 Archipelago 南極列島《Palmer Archipelago の旧称》.🔗⭐🔉
3[the 〜]=the 〜 Archipelago 南極列島《Palmer Archipelago の旧称》.
4the 〜 Ocean 南極海, 南氷洋《◆Southern Ocean ともいう》.🔗⭐🔉
4the 〜 Ocean 南極海, 南氷洋《◆Southern Ocean ともいう》.
▽
C
rcle[the 〜] 南極圏《南緯66°33′の緯線》.🔗⭐🔉
▽
C
rcle[the 〜] 南極圏《南緯66°33′の緯線》.
C
rcle[the 〜] 南極圏《南緯66°33′の緯線》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 27219。