複数辞典一括検索+![]()
![]()
an・thra・cene 
n
r
s
n
【名】〔化学〕アントラセン(C6H4(CH)2C6🔗⭐🔉
an・thra・cene 
n
r
s
n

n
r
s
n
【名】〔化学〕アントラセン(C6H4(CH)2C6H4)《弱い青色蛍光発光性の三環式炭化水素;コールタール🔗⭐🔉
【名】〔化学〕アントラセン(C6H4(CH)2C6H4)《弱い青色蛍光発光性の三環式炭化水素;コールタールに存在し, 再結晶で分離・精製される結晶性固体;アリザリン染料の重要な原料》.
an・thra・ces 
n
r
s
z
【名】anthrax の複数形.🔗⭐🔉
an・thra・ces 
n
r
s
z

n
r
s
z
【名】anthrax の複数形.🔗⭐🔉
【名】anthrax の複数形.
an・thra・cite 
n
r
s
t
〔初17c;ギリシア語 anthrakitis (石炭)より〕【名】無煙炭(hard coal)( →coal [関連]);濃い灰色.🔗⭐🔉
an・thra・cite 
n
r
s
t
〔初17c;ギリシア語 anthrakitis (石炭)より〕

n
r
s
t
〔初17c;ギリシア語 anthrakitis (石炭)より〕【名】無煙炭(hard coal)( →coal [関連]);濃い灰色.🔗⭐🔉
【名】無煙炭(hard coal)( →coal [関連]);濃い灰色.
n・thra・c
t・ic
-s
t
k
【形】🔗⭐🔉
n・thra・c
t・ic
-s
t
k
【形】🔗⭐🔉
【形】
n・thra・c
t・ous 【形】🔗⭐🔉
n・thra・c
t・ous 【形】🔗⭐🔉
【形】
an・thrac・nose 
n
r
kno
s
【名】〔植物病理〕炭疽(そ)病《つる性植物や豆類の実などに卵形の黒い平たい斑点ができるかびによる病気》.🔗⭐🔉
an・thrac・nose 
n
r
kno
s

n
r
kno
s
【名】〔植物病理〕炭疽(そ)病《つる性植物や豆類の実などに卵形の黒い平たい斑点ができるかびによる病気》.🔗⭐🔉
【名】〔植物病理〕炭疽(そ)病《つる性植物や豆類の実などに卵形の黒い平たい斑点ができるかびによる病気》.
an・thra・coid 
n
r
k
d
【形】🔗⭐🔉
an・thra・coid 
n
r
k
d

n
r
k
d
【形】🔗⭐🔉
【形】
1〔医学〕癰(よう)のような.🔗⭐🔉
1〔医学〕癰(よう)のような.
2炭素[石炭, 木炭]のような.🔗⭐🔉
2炭素[石炭, 木炭]のような.
an・thra・co・sis 
n
r
k
s
s
【名】〔病理〕炭粉沈着[炭肺]症《炭粉が肺の組織に沈着し, 局所が黒色の色調を呈する病気;coal 🔗⭐🔉
an・thra・co・sis 
n
r
k
s
s

n
r
k
s
s
ジーニアス英和大辞典 ページ 27236。