複数辞典一括検索+

【名】〔病理〕失声症.🔗🔉

【名】〔病理〕失声症.

a-phon・ic fnk【形】🔗🔉

a-phon・ic fnk

【形】🔗🔉

【形】

1〔病理〕失声症の.🔗🔉

1〔病理〕失声症の.

2〔音声〕🔗🔉

2〔音声〕

a黙字の.🔗🔉

a黙字の.

b無声の.🔗🔉

b無声の.

【名】金言, 格言(maxim), アフォリズム, 警句《◆「機知を含む警句」は epigram》.🔗🔉

【名】金言, 格言(maxim), アフォリズム, 警句《◆「機知を含む警句」は epigram》.

ph-o・rist 【名】🔗🔉

ph-o・rist

【名】🔗🔉

【名】

【形】金言[格言]的な;金言多用の癖がある.🔗🔉

【形】金言[格言]的な;金言多用の癖がある.

ph-o・rs・ti・cal・ly 【副】🔗🔉

ph-o・rs・ti・cal・ly

【副】🔗🔉

【副】

aph-o・rize, ((英ではしばしば))-・rise frz【動】|自|警句を書く[話す].🔗🔉

aph-o・rize, ((英ではしばしば))-・rise frz

【動】|自|警句を書く[話す].🔗🔉

【動】|自|警句を書く[話す].

ph-o・rz・er 【名】🔗🔉

ph-o・rz・er

【名】🔗🔉

【名】

a-pho・tic eftk【形】🔗🔉

a-pho・tic eftk

【形】🔗🔉

【形】

1(深海などの)光のない.🔗🔉

1(深海などの)光のない.

2〔海洋〕水深約90m以下の海の帯域の《光合成が可能な最深水域以下の海域》.🔗🔉

2〔海洋〕水深約90m以下の海の帯域の《光合成が可能な最深水域以下の海域》.

aph・ro・dis-i・ac frdzik, -dz-【形】催淫(いん)的な.🔗🔉

aph・ro・dis-i・ac frdzik, -dz-

ジーニアス英和大辞典 ページ 27380