複数辞典一括検索+

ap・pe・tiz・er, ((英ではしばしば))-・tis・er ptz【名】🔗🔉

ap・pe・tiz・er, ((英ではしばしば))-・tis・er ptz

【名】🔗🔉

【名】

1アペタイザー《食前酒・前菜など》.🔗🔉

1アペタイザー《食前酒・前菜など》.

2興味・意欲を刺激する軽い活動.🔗🔉

2興味・意欲を刺激する軽い活動.

ap・pe・tiz・ing, ((英ではしばしば))-・tis・ing ptz【形】〈食物・事・物が〉食欲[🔗🔉

ap・pe・tiz・ing, ((英ではしばしば))-・tis・ing ptz

【形】〈食物・事・物が〉食欲[欲望]をそそる;おいしそうな, うまそうな‖the 〜 smell of baked bread 焼けたパンのおいしそうなにおい/This dish looks much more 〜 than that dish. この料理はあの料理よ🔗🔉

【形】〈食物・事・物が〉食欲[欲望]をそそる;おいしそうな, うまそうな‖the 〜 smell of baked bread 焼けたパンのおいしそうなにおい/This dish looks much more 〜 than that dish. この料理はあの料理より, 見た目にはもっとおいしそうだ/The smell from the kitchen is very 〜. キッチンからのにおいはとても食欲をそそる.

【副】食欲[欲望]をそそるように.🔗🔉

【副】食欲[欲望]をそそるように.

【動】((視覚方言))=appeared《◆appe-uhd ともする》.🔗🔉

【動】((視覚方言))=appeared《◆appe-uhd ともする》.

p・pi-an wy pin-アッピア街道《ローマからイタリア南東部 Apulia 州 Brindisi に至る古代ローマの道;紀元前312年に Appius Claudius Caecus によ🔗🔉

p・pi-an wy pin-アッピア街道《ローマからイタリア南東部 Apulia 州 Brindisi に至る古代ローマの道;紀元前312年に Appius Claudius Caecus によって建設が始められた;全長約560km》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 27441