複数辞典一括検索+

6〔コンピュータ〕…を〔…に〕適用する〔to〕《ある設定などを別の場合にも適用する》‖〜 one's settings to all of one's folders 設定をす🔗🔉

6〔コンピュータ〕…を〔…に〕適用する〔to〕《ある設定などを別の場合にも適用する》‖〜 one's settings to all of one's folders 設定をすべてのフォルダーに適用する.

|自|🔗🔉

|自|

1((正式))[SV (to O)]〈規則・法などが〉(O 〈人・事〉に)あてはまる《◆通例進行形にしない》‖The same rule 〜ies [×is 〜ing] to going on a trip abroad. 海外🔗🔉

1((正式))[SV (to O)]〈規則・法などが〉(O 〈人・事〉に)あてはまる《◆通例進行形にしない》‖The same rule 〜ies [×is 〜ing] to going on a trip abroad. 海外旅行に出かける場合にも同じ規則があてはまる《◆1 to O をとらない場合通例否定・疑問文: This rule does not 〜 (to the case). この規則は(その場合に)あてはまらない/Does this 〜 ? これがあてはまりますか. 2 in O は「Oの場合には」を表す: This law does not 〜 in Japan. この法律は日本では通用しない》/The same kind of procedure 〜ies in other parliamentary systems. 同じ種類の手続きは他の議会制度でも適用される.

ジーニアス英和大辞典 ページ 27461