複数辞典一括検索+![]()
![]()
arch・bish-op *

t
b

p|
-
〔初12c以前;ギリシア語 arkhiepiskopos. arch- (首位の)+bishop (主教, 司教)〕【名】[しばしば🔗⭐🔉
arch・bish-op *

t
b

p|
-
〔初12c以前;ギリシア語 arkhiepiskopos. arch- (首位の)+bishop (主教, 司教)〕


t
b

p|
-
〔初12c以前;ギリシア語 arkhiepiskopos. arch- (首位の)+bishop (主教, 司教)〕【名】[しばしば A〜]
〔カトリック〕大司教;〔プロテスタント〕大主教, 大監督;〔東方教会・アングリカン〕大主教;〔仏教〕大僧正(【略】 abp., Abp., Arch., Archbp)(cf. bishop)‖the 🔗⭐🔉
【名】[しばしば A〜]
〔カトリック〕大司教;〔プロテスタント〕大主教, 大監督;〔東方教会・アングリカン〕大主教;〔仏教〕大僧正(【略】 abp., Abp., Arch., Archbp)(cf. bishop)‖the A〜 of Canterbury カンタベリー大主教《アングリカンチャーチ[イングランド国教会]の長》/the A〜 of York ヨーク大主教《アングリカンチャーチの北部地方の大主教》/the A〜 of Westminster ウエストミンスター大司教《英国ローマカトリック教会の長》. [事情]カトリックの聖職者には, bishop (司教), priest (司祭), deacon (助祭)の職がある. archbishop は司教団の中で発展してきた主導的地位の者をいう.
〔カトリック〕大司教;〔プロテスタント〕大主教, 大監督;〔東方教会・アングリカン〕大主教;〔仏教〕大僧正(【略】 abp., Abp., Arch., Archbp)(cf. bishop)‖the A〜 of Canterbury カンタベリー大主教《アングリカンチャーチ[イングランド国教会]の長》/the A〜 of York ヨーク大主教《アングリカンチャーチの北部地方の大主教》/the A〜 of Westminster ウエストミンスター大司教《英国ローマカトリック教会の長》. [事情]カトリックの聖職者には, bishop (司教), priest (司祭), deacon (助祭)の職がある. archbishop は司教団の中で発展してきた主導的地位の者をいう.
rch・b
sh-op・ric
-r
k
【名】大司教[大監督, 大主教, 大僧正]の職[管区, 任期].🔗⭐🔉
rch・b
sh-op・ric
-r
k
【名】大司教[大監督, 大主教, 大僧正]の職[管区, 任期].🔗⭐🔉
【名】大司教[大監督, 大主教, 大僧正]の職[管区, 任期].
rch・b
ard 

t
-|
t
-
【名】〔海事〕(船尾上部の)船名板.🔗⭐🔉
rch・b
ard 

t
-|
t
-
ジーニアス英和大辞典 ページ 27566。