複数辞典一括検索+

6[移動・分散動詞と共に] あちこちに[を], ほうぼうに[を]《◆((英))では about も用いる》‖shop 〜 ((略式))あちこち買物をして回る/books lying 〜 あちこち散らばっている本/I sh🔗🔉

6[移動・分散動詞と共に] あちこちに[を], ほうぼうに[を]《◆((英))では about も用いる》‖shop 〜 ((略式))あちこち買物をして回る/books lying 〜 あちこち散らばっている本/I shall be delighted to show you 〜. 喜んでご案内いたしましょう.

7((略式))(ぶらぶらとして)辺りに, 近くに(about)‖sit [stand, lie, hang] 〜 (何もしないで)そこら辺にいる/I'll be 〜 when you need me. その辺にいますからご用がありましたらどうぞ.🔗🔉

7((略式))(ぶらぶらとして)辺りに, 近くに(about)‖sit [stand, lie, hang] 〜 (何もしないで)そこら辺にいる/I'll be 〜 when you need me. その辺にいますからご用がありましたらどうぞ.

8((略式))およそ, …ごろ(about)‖(at) 〜 5 o'clock 5時ごろに.🔗🔉

8((略式))およそ, …ごろ(about)‖(at) 〜 5 o'clock 5時ごろに.

9((略式))🔗🔉

9((略式))

a〈人が〉(病床から起きて)動き回って, 働いて;活躍[存在]して‖The patient is p and now. 患者は今ではピンピンしている/be 〜 as a movie star 映画スターとして活躍🔗🔉

a〈人が〉(病床から起きて)動き回って, 働いて;活躍[存在]して‖The patient is p and now. 患者は今ではピンピンしている/be 〜 as a movie star 映画スターとして活躍している.

ジーニアス英和大辞典 ページ 27680