複数辞典一括検索+

ar・raign rn〔初14c;古フランス語 araisnier より. ar- (…に)+-raign (説得する)〕【動】|他|🔗🔉

ar・raign rn〔初14c;古フランス語 araisnier より. ar- (…に)+-raign (説得する)〕

【動】|他|🔗🔉

【動】|他|

1〔法律〕〈人〉を〔…の理由で〕(裁判のため)召喚する〔for〕‖be 〜ed on a charge of theft 窃盗罪で認否を問われる.🔗🔉

1〔法律〕〈人〉を〔…の理由で〕(裁判のため)召喚する〔for〕‖be 〜ed on a charge of theft 窃盗罪で認否を問われる.

2((文))…を非難する(criticize).🔗🔉

2((文))…を非難する(criticize).

【名】〔法律〕召喚, 罪状認否(手続き).🔗🔉

【名】〔法律〕召喚, 罪状認否(手続き).

ar・raign・er 【名】🔗🔉

ar・raign・er

【名】🔗🔉

【名】

【名】アラン島《スコットランド南西部, North Ayrshire 独立自治体に属す Clyde 湾の島;中心都市 Brodick》.🔗🔉

【名】アラン島《スコットランド南西部, North Ayrshire 独立自治体に属す Clyde 湾の島;中心都市 Brodick》.

ar・range **rnd〔初14c;古フランス語 arangier. a- (…を)+range (別に並べる). cf. range, rank〕🔗🔉

ar・range **rnd〔初14c;古フランス語 arangier. a- (…を)+range (別に並べる). cf. range, rank〕

【動】|他|🔗🔉

【動】

|他|🔗🔉

|他|

1[SVO(M)]〈人が〉〈人・物・事〉をきちんと並べる, 整頓(とん)する;…を配列[配置]する, 設計する;…を整理する‖〜 the children according to height 身長順に子供を並べ🔗🔉

1[SVO(M)]〈人が〉〈人・物・事〉をきちんと並べる, 整頓(とん)する;…を配列[配置]する, 設計する;…を整理する‖〜 the children according to height 身長順に子供を並べる/a neatly-〜d house 間取りのきちんとなされた家/She 〜d her hair beautifully. 彼女はきれいに髪を整えた/His daughter 〜s flowers well. 彼の娘は生け花が上手だ/The flowerpots were 〜d in pairs [lines]. 植木鉢は2つずつ[数列]に並べられていた.

ジーニアス英和大辞典 ページ 27688