複数辞典一括検索+

ar・se・nic 【名】sk, snk|-;【形】snk|-〔初14c;ギリシア🔗🔉

ar・se・nic 【名】sk, snk|-;【形】snk|-〔初14c;ギリシア語 arsenikon (雄黄)〕

【名】🔗🔉

【名】

1〔化学〕ヒ素(【記号】 As)《原子番号33;原子量74.92;半導体や各種合金類, 殺虫剤に使用》.🔗🔉

1〔化学〕ヒ素(【記号】 As)《原子番号33;原子量74.92;半導体や各種合金類, 殺虫剤に使用》.

3((広義))毒薬.🔗🔉

3((広義))毒薬.

【形】《◆分綴は ar・sen・ic》=arsenical.🔗🔉

【形】《◆分綴は ar・sen・ic》=arsenical.

cid〔化学〕ヒ酸(HAsO)《殺虫剤》.🔗🔉

cid〔化学〕ヒ酸(HAsO)《殺虫剤》.

trihdride〔化学〕水素化ヒ素(arsine).🔗🔉

trihdride〔化学〕水素化ヒ素(arsine).

trixide〔化学〕三酸化ヒ素, 酸化ヒ素(III)(HAsO)《殺虫・殺鼠(そ)剤・除草剤;white arsenic ともいう;俗に亜ヒ酸ともいう🔗🔉

trixide〔化学〕三酸化ヒ素, 酸化ヒ素(III)(HAsO)《殺虫・殺鼠(そ)剤・除草剤;white arsenic ともいう;俗に亜ヒ酸ともいう》.

trislphide〔化学〕三硫化ヒ素(AsS).🔗🔉

trislphide〔化学〕三硫化ヒ素(AsS).

【形】〔化学〕ヒ素の, ヒ素を含む.🔗🔉

【形】〔化学〕ヒ素の, ヒ素を含む.

【名】ヒ素剤《薬剤・殺虫剤など》.🔗🔉

【名】ヒ素剤《薬剤・殺虫剤など》.

nckel〔鉱物〕紅砒ニッケル鉱(=niccolite).🔗🔉

nckel〔鉱物〕紅砒ニッケル鉱(=niccolite).

ジーニアス英和大辞典 ページ 27717