複数辞典一括検索+

【形】[通例限定]🔗🔉

【形】[通例限定]

1〈人・言動などが〉狡猾(こうかつ)な, ずるい(cunning)(⇔ artless).🔗🔉

1〈人・言動などが〉狡猾(こうかつ)な, ずるい(cunning)(⇔ artless).

2〈配列などが〉巧妙な, 上手な.🔗🔉

2〈配列などが〉巧妙な, 上手な.

3((古))人工的な, 模倣の;〈演奏などが〉技巧的な.🔗🔉

3((古))人工的な, 模倣の;〈演奏などが〉技巧的な.

ddger策士, 世渡り上手《Charles Dickens の David Copperfield(1849)中の作中人物から》.🔗🔉

ddger策士, 世渡り上手《Charles Dickens の David Copperfield(1849)中の作中人物から》.

【副】狡猾に;巧妙に.🔗🔉

【副】狡猾に;巧妙に.

【名】狡猾さ;巧妙さ.🔗🔉

【名】狡猾さ;巧妙さ.

((視覚方言))【副】【前】=athwart《◆a-thaut ともする》.🔗🔉

((視覚方言))【副】【前】=athwart《◆a-thaut ともする》.

【形】〈映画などが〉芸術志向の, 堅い, 実験的な.🔗🔉

【形】〈映画などが〉芸術志向の, 堅い, 実験的な.

rt huse アートシアター《商業的でない芸術[前衛]的な(外国)映画を上映する劇場》.🔗🔉

rt huse アートシアター《商業的でない芸術[前衛]的な(外国)映画を上映する劇場》.

【連結形】[母音の前で]=arthro-.🔗🔉

【連結形】[母音の前で]=arthro-.

ジーニアス英和大辞典 ページ 27731