複数辞典一括検索+![]()
![]()
▼as S g
es🔗⭐🔉
▼as S g
es
[as の前に通例コンマを置いて] …としては《◆「平均してみれば」という意味を含み, 善悪の価値判断についていうことが多い》‖He is a good doctor, as doctors go these days. いまの医者としては, 彼はよい医者だ.
es
[as の前に通例コンマを置いて] …としては《◆「平均してみれば」という意味を含み, 善悪の価値判断についていうことが多い》‖He is a good doctor, as doctors go these days. いまの医者としては, 彼はよい医者だ.
▼as h
w🔗⭐🔉
▼as h
w
((方言))(…する)ということ(that)‖She told me as how she won the game.彼女は試合に勝ったと私に言った.
w
((方言))(…する)ということ(that)‖She told me as how she won the game.彼女は試合に勝ったと私に言った.
▼
as
f🔗⭐🔉
▼
as
f
[接]あたかも(…する)かのように, まるで(…である)みたいに(as though)‖Tim acts as if he were [((略式)) was, is] a king. ティムは王様のようなふるまいをする《◆次のような意味の分化を認める人もいる;were であれば実際は王様でないこと, was であれば王様かもしれないこと, is であれば実際に王様であることを示す》/He shook his head at me
as if to say that the store was closed. 店は閉まっているとでも言わんばかりに彼は私を見て首を振った《◆このように不定詞句・前置詞句・分詞句・形容詞など「S+be動詞」が省略されたものの直前に置くことも可》/She looks [looked] as if she were [((略式)) was] ill. 彼女は病気のように見える[見えた]《◆as if 節が主節の動詞の示す時と同じ時の事柄を述べる場合, 話し手が非事実・疑問と思っていれば仮定法過去[were, ((略式))では was], 事実と思っていれば直説法を用いる(第1例). その時より前の事柄について述べる場合には仮定法過去完了を用いる: She looks [looked] as if she had been ill for a long time. 彼女は長い間病気であったように見える[見えた]》/It looks as if some of you aren't studying as hard as you should. 君たちの中には当然すべき努力をしていない者がいるようだ《◆(1)as if の代りに like を用いるのは主に((米略式)). (2) It looks [seems] as if ... は It seems that ..., Apparently ..., Probably ... などを用いた表現とほぼ同じで, as if 節中でも直説法が普通》.
as
f
[接]あたかも(…する)かのように, まるで(…である)みたいに(as though)‖Tim acts as if he were [((略式)) was, is] a king. ティムは王様のようなふるまいをする《◆次のような意味の分化を認める人もいる;were であれば実際は王様でないこと, was であれば王様かもしれないこと, is であれば実際に王様であることを示す》/He shook his head at me
as if to say that the store was closed. 店は閉まっているとでも言わんばかりに彼は私を見て首を振った《◆このように不定詞句・前置詞句・分詞句・形容詞など「S+be動詞」が省略されたものの直前に置くことも可》/She looks [looked] as if she were [((略式)) was] ill. 彼女は病気のように見える[見えた]《◆as if 節が主節の動詞の示す時と同じ時の事柄を述べる場合, 話し手が非事実・疑問と思っていれば仮定法過去[were, ((略式))では was], 事実と思っていれば直説法を用いる(第1例). その時より前の事柄について述べる場合には仮定法過去完了を用いる: She looks [looked] as if she had been ill for a long time. 彼女は長い間病気であったように見える[見えた]》/It looks as if some of you aren't studying as hard as you should. 君たちの中には当然すべき努力をしていない者がいるようだ《◆(1)as if の代りに like を用いるのは主に((米略式)). (2) It looks [seems] as if ... は It seems that ..., Apparently ..., Probably ... などを用いた表現とほぼ同じで, as if 節中でも直説法が普通》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 27777。