複数辞典一括検索+![]()
![]()
1〔音声〕気(息)音, 帯気音《子音の後, 母音の前にある
h
の音》;帯気音を伴って発音される子音;(ギリシア語の)気息音符《
》.🔗⭐🔉
1〔音声〕気(息)音, 帯気音《子音の後, 母音の前にある
h
の音》;帯気音を伴って発音される子音;(ギリシア語の)気息音符《
》.
h
の音》;帯気音を伴って発音される子音;(ギリシア語の)気息音符《
》.
2〔医学〕吸引物.🔗⭐🔉
2〔医学〕吸引物.
【形】=aspirated.🔗⭐🔉
【形】=aspirated.
【動】|他|🔗⭐🔉
【動】|他|🔗⭐🔉
|他|
1〔音声〕〈語・音節〉を気音で発音する.🔗⭐🔉
1〔音声〕〈語・音節〉を気音で発音する.
2〔医学〕…を吸い出す[込む].🔗⭐🔉
2〔医学〕…を吸い出す[込む].
3〈内燃機関〉に空気を補給する.🔗⭐🔉
3〈内燃機関〉に空気を補給する.
|自|〔音声〕気音を発する.🔗⭐🔉
|自|〔音声〕気音を発する.
s・pi・r
t・ed 【形】〔音声〕気(息)音の, 帯気音の.🔗⭐🔉
s・pi・r
t・ed 【形】〔音声〕気(息)音の, 帯気音の.🔗⭐🔉
【形】〔音声〕気(息)音の, 帯気音の.
as・pi・ra・tion *
sp
r


n
〔初14c;aspire+-ation〕【名】🔗⭐🔉
as・pi・ra・tion *
sp
r


n
〔初14c;aspire+-ation〕

sp
r


n
〔初14c;aspire+-ation〕【名】🔗⭐🔉
【名】
1
〔…に対する/…したいという〕切望, 抱負, 向上心, 大志〔for, to, after, toward/to do〕;
熱望の対象‖have 〜s [an 〜] 🔗⭐🔉
1
〔…に対する/…したいという〕切望, 抱負, 向上心, 大志〔for, to, after, toward/to do〕;
熱望の対象‖have 〜s [an 〜] after [for] honor 名誉を熱望している/her 〜 to attain a goal 目標を達成したいという彼女の熱望.

〔…に対する/…したいという〕切望, 抱負, 向上心, 大志〔for, to, after, toward/to do〕;
熱望の対象‖have 〜s [an 〜] after [for] honor 名誉を熱望している/her 〜 to attain a goal 目標を達成したいという彼女の熱望.
2
吸気, 呼吸.🔗⭐🔉
2
吸気, 呼吸.
吸気, 呼吸.
3
〔音声〕気息音(法).🔗⭐🔉
3
〔音声〕気息音(法).
〔音声〕気息音(法).
4
〔医学〕吸引《嘔吐物や液体などの異物を肺に吸い込むこと, または体内からうみや血などの体液を吸い出すこと》( →aspirate).🔗⭐🔉
4
〔医学〕吸引《嘔吐物や液体などの異物を肺に吸い込むこと, または体内からうみや血などの体液を吸い出すこと》( →aspirate).
〔医学〕吸引《嘔吐物や液体などの異物を肺に吸い込むこと, または体内からうみや血などの体液を吸い出すこと》( →aspirate).
as・pi・ra・tion・al 【形】〈人が〉上昇志向の, 〈物・事が〉上昇志向者好みの.🔗⭐🔉
as・pi・ra・tion・al
ジーニアス英和大辞典 ページ 27858。