複数辞典一括検索+

embridery〔刺繍〕アッシジ刺繍《模様を縁取りした後, その一部はあけたままにしておき, 背景をクロスステッチする刺繍方法》.🔗🔉

embridery〔刺繍〕アッシジ刺繍《模様を縁取りした後, その一部はあけたままにしておき, 背景をクロスステッチする刺繍方法》.

as・sist **sst〔初【動】15c;【名】16c;ラテン語 assistere (かたわらに立つ)より. as-(…に)+-sist (立つ). cf. consist, exist, persist, resist〕🔗🔉

as・sist **sst〔初【動】15c;【名】16c;ラテン語 assistere (かたわらに立つ)より. as-(…に)+-sist (立つ). cf. consist, exist, persist, resist〕

【動】|他|((正式))🔗🔉

【動】|他|((正式))

1[SVO]〈人が〉〈人〉を(補助的に)助ける, 手伝う(help);[SVO in [with] O]〈人が〉O〈人〉の O🔗🔉

1[SVO]〈人が〉〈人〉を(補助的に)助ける, 手伝う(help);[SVO in [with] O]〈人が〉O〈人〉の O〈仕事など〉を助ける;[SVO in doing/((非標準))(to) do]〈人が〉 O〈人〉が…するのを手伝う《◆help の場合は(to) do が普通》([類] aid)‖〜 a lady from a car 婦人が車から降りるのに手を貸す/〜 him with money 彼に金銭的援助をする/The monk 〜ed the king in his studies. 僧は王の学問を助けた/Tom sometimes 〜s her in doing [((非標準))(to) do] her homework. トムは時に彼女の宿題をみてやる(=Tom helped her (to) do ...)《◆((まれ))であるが受身の場合は to do も可: She is sometimes 〜ed to do her homework by Tom.》/be 〜ing the police with [in] their inquiries ((英))警察の取り調べを受けている.

ジーニアス英和大辞典 ページ 27898