複数辞典一括検索+![]()
![]()
a tem・po 

t
mpo
〔イタリア〕〔音楽〕【副】【形】もとの速度で[の].🔗⭐🔉
a tem・po 

t
mpo
〔イタリア〕


t
mpo
〔イタリア〕〔音楽〕【副】【形】もとの速度で[の].🔗⭐🔉
〔音楽〕【副】【形】もとの速度で[の].
【名】 a tempo のしるしの付いた楽節.🔗⭐🔉
【名】 a tempo のしるしの付いた楽節.
a-tem・po・ral 
t
mp
r
l
【形】時間と関係なく存在する[考えられる], 時間のない, 永遠の(timeless).🔗⭐🔉
a-tem・po・ral 
t
mp
r
l

t
mp
r
l
【形】時間と関係なく存在する[考えられる], 時間のない, 永遠の(timeless).🔗⭐🔉
【形】時間と関係なく存在する[考えられる], 時間のない, 永遠の(timeless).
【名】〔エジプト神話〕アテン, アトン《太陽王;古代エジプト王 Akhenaten に唯一の神として崇拝された;日輪の円盤として描かれた》.🔗⭐🔉
【名】〔エジプト神話〕アテン, アトン《太陽王;古代エジプト王 Akhenaten に唯一の神として崇拝された;日輪の円盤として描かれた》.
a-ten-o・lol 
t
n
l
(
)l
【名】〔薬学〕アテノロール《β受容体遮断薬;高血圧・狭心症などの治療に用いる》.🔗⭐🔉
a-ten-o・lol 
t
n
l
(
)l

t
n
l
(
)l
【名】〔薬学〕アテノロール《β受容体遮断薬;高血圧・狭心症などの治療に用いる》.🔗⭐🔉
【名】〔薬学〕アテノロール《β受容体遮断薬;高血圧・狭心症などの治療に用いる》.
a(')t-er 
t
((視覚方言))【前】【副】【接】【形】=after (→ arter).🔗⭐🔉
a(')t-er 
t


t

((視覚方言))【前】【副】【接】【形】=after (→ arter).🔗⭐🔉
((視覚方言))【前】【副】【接】【形】=after (→ arter).
A-te・ri・an 
t
ri
n
【形】〔考古〕アテール文化(風)の《北アフリカ中・後期石器時代に属し, 矢じりに逆とげがあるのが特徴》.🔗⭐🔉
A-te・ri・an 
t
ri
n

t
ri
n
【形】〔考古〕アテール文化(風)の《北アフリカ中・後期石器時代に属し, 矢じりに逆とげがあるのが特徴》.🔗⭐🔉
【形】〔考古〕アテール文化(風)の《北アフリカ中・後期石器時代に属し, 矢じりに逆とげがあるのが特徴》.
【名】((視覚方言))=afternoon《◆ahternoon, arternoon, atternoon ともする》.🔗⭐🔉
【名】((視覚方言))=afternoon《◆ahternoon, arternoon, atternoon ともする》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 27982。


t