複数辞典一括検索+

4((米))出席者, 列席[参列]者.🔗🔉

4((米))出席者, 列席[参列]者.

5論理的帰結, 当然の成行き.🔗🔉

5論理的帰結, 当然の成行き.

crcumstances(事に)伴う条件, 付帯状況.🔗🔉

crcumstances(事に)伴う条件, 付帯状況.

at・tend・ant・ly 【副】🔗🔉

at・tend・ant・ly

【副】🔗🔉

【副】

【名】((主に米))出席者, 参列者.🔗🔉

【名】((主に米))出席者, 参列者.

at・tnd・ing -【形】【名】🔗🔉

at・tnd・ing -

【形】【名】🔗🔉

【形】【名】

1(患者の)主治医(である).🔗🔉

1(患者の)主治医(である).

2((米))(付属病院の)医療スタッフ(である).🔗🔉

2((米))(付属病院の)医療スタッフ(である).

【名】襲撃, (失敗した)テロ行為.🔗🔉

【名】襲撃, (失敗した)テロ行為.

at・ten・tion **tnn〔初14c;atten(d)+-tion〕🔗🔉

at・ten・tion **tnn〔初14c;atten(d)+-tion〕

【名】🔗🔉

【名】

1注意, 注意力;注目‖without due care and 〜 当然の用心と注意を怠って/attract [arrest, bring, catch, draw] (his) 〜 to... …に(彼の)注意を引く/direct [turn] one's 〜 to the car market 車🔗🔉

1注意, 注意力;注目‖without due care and 〜 当然の用心と注意を怠って/attract [arrest, bring, catch, draw] (his) 〜 to... …に(彼の)注意を引く/direct [turn] one's 〜 to the car market 車市場に注意を向ける/devote one's 〜 to ... …に専心する/concentrate [rivet] one's 〜 on ... …に注意を集中する/call his 〜 to ... …に彼の注意を促す/come to his 〜 彼の知るところとなる/bring the fact to public 〜 その事実を大衆に気づかせる/escape (his) 〜 (彼に)気づかれずにすむ《◆しばしば否定文で》/He gave the story a lot of 〜. 彼はその話に注意を集中した/She was trying to get the boy's 〜. 彼女はその男の子が彼女に注意を払うように努めていた/He was ll . =He was itslf. 彼は全身耳にしていた(=((略式)) He was very attentive.)/A, plase! ((アナウンス))お知らせ致します;(人に)ちょっとお聞きください《◆もっと丁寧には [Could] May I have your 〜, please?》/Thank you for your 〜. ご静聴ありがとうございました/Pay [Give] more 〜 to your teacher. 先生のおっしゃることをもっと注意して聞きなさい《◆ pay が普通》/give the speaker his full [undivided] 〜 = give his full [undivided] 〜 to the speaker 話し手に彼の注意のすべてを傾ける/He tried to avoid 〜. 彼は人目を避けようとした/draw 〜 away from a scandal 汚職事件から関心をそらす/The media gave the accident a lot of 〜. メディアはその事故に大いに注目した/He had their 〜. 彼は彼らの注目を集めた.

ジーニアス英和大辞典 ページ 28043