複数辞典一括検索+

((古・スコット方言))【前】【副】=between《◆a'tween ともする》.🔗🔉

((古・スコット方言))【前】【副】=between《◆a'tween ともする》.

((視覚方言))【前】【副】=betwixt(→ atwixt)《◆atwix ともする》.🔗🔉

((視覚方言))【前】【副】=betwixt(→ atwixt)《◆atwix ともする》.

a-twit・ter twt【形】【副】🔗🔉

a-twit・ter twt

【形】【副】🔗🔉

【形】【副】

1興奮して, どきどきして‖He was 〜 at the news. 彼はニュースを聞いて興奮していた.🔗🔉

1興奮して, どきどきして‖He was 〜 at the news. 彼はニュースを聞いて興奮していた.

2〈小鳥が〉さえずって.🔗🔉

2〈小鳥が〉さえずって.

【前】((視覚方言))=betwixt《◆atwix, atwext ともする》.🔗🔉

【前】((視覚方言))=betwixt《◆atwix, atwext ともする》.

【名】アトウッド《Margaret Eleanor 〜 1939-;カナダの詩人・小説家・評論家;The Handmaid's Tale 《侍女の物語》(1985)》.🔗🔉

【名】アトウッド《Margaret Eleanor 〜 1939-;カナダの詩人・小説家・評論家;The Handmaid's Tale 《侍女の物語》(1985)》.

【略】〔物理〕 atomic weight.🔗🔉

【略】〔物理〕 atomic weight.

【形】型にはまらない;異常な;不規則な;〔…と〕かけ離れた〔of〕(⇔ typical)‖It is 〜 of him to seclude himself from the world. 隠遁生活に入るなんて彼らしくない.🔗🔉

【形】型にはまらない;異常な;不規則な;〔…と〕かけ離れた〔of〕(⇔ typical)‖It is 〜 of him to seclude himself from the world. 隠遁生活に入るなんて彼らしくない.

ジーニアス英和大辞典 ページ 28069