複数辞典一括検索+![]()
![]()
au-re・us 

ri
s|
-
(複au-re-i

ri
|
-
)【名】アウレウス《古代ローマ帝国(Caesar か🔗⭐🔉
au-re・us 

ri
s|
-
(複au-re-i

ri
|
-
)【名】アウレウス《古代ローマ帝国(Caesar から Constantine I までの間)の金貨》.


ri
s|
-
(複au-re-i

ri
|
-
)【名】アウレウス《古代ローマ帝国(Caesar から Constantine I までの間)の金貨》.
au re・voir 

r
vw
|-w

〔フランス〕【間】【名】さようなら, ではまた.🔗⭐🔉
au re・voir 

r
vw
|-w

〔フランス〕


r
vw
|-w

〔フランス〕【間】【名】さようなら, ではまた.🔗⭐🔉
【間】【名】さようなら, ではまた.
au-ri−1 

ri-|
ri-
【連結形】耳, 聴覚の《◆母音の前では aur-》.🔗⭐🔉
au-ri−1 

ri-|
ri-


ri-|
ri-
【連結形】耳, 聴覚の《◆母音の前では aur-》.🔗⭐🔉
【連結形】耳, 聴覚の《◆母音の前では aur-》.
au-ri−2 【連結形】金, 金の《◆母音の前では aur-》.🔗⭐🔉
au-ri−2
【連結形】金, 金の《◆母音の前では aur-》.🔗⭐🔉
【連結形】金, 金の《◆母音の前では aur-》.
au-ric1 

r
k|
-
【形】🔗⭐🔉
au-ric1 

r
k|
-


r
k|
-
【形】🔗⭐🔉
【形】
1〔化学〕金の;第二金の.🔗⭐🔉
1〔化学〕金の;第二金の.
2金のような.🔗⭐🔉
2金のような.
au-ric2 【形】=aural2.🔗⭐🔉
au-ric2
【形】=aural2.🔗⭐🔉
【形】=aural2.
【名】オーリック《Georges 〜
1899-1983;フランスの作曲家;第一次世界大戦後の若手作曲家集団6人組(Les Six)の1人》.🔗⭐🔉
【名】オーリック《Georges 〜
1899-1983;フランスの作曲家;第一次世界大戦後の若手作曲家集団6人組(Les Six)の1人》.
1899-1983;フランスの作曲家;第一次世界大戦後の若手作曲家集団6人組(Les Six)の1人》.
au-ri・cle 

r
k
|
-
【名】〔解剖〕耳介(pinna), 耳殻([図] →ear1);(心臓の)心耳;耳様突起;((古))心房;🔗⭐🔉
au-ri・cle 

r
k
|
-


r
k
|
-
ジーニアス英和大辞典 ページ 28107。