複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】オーリニヤック文化期, オーリニヤック期人.🔗⭐🔉
【名】オーリニヤック文化期, オーリニヤック期人.
Au-ri-ol 

ri
l, -
l
【名】オリオール《Vincent 〜
1884-1966;フランスの政治家;第4共和国初代大統領(1947-54)》.🔗⭐🔉
Au-ri-ol 

ri
l, -
l


ri
l, -
l
【名】オリオール《Vincent 〜
1884-1966;フランスの政治家;第4共和国初代大統領(1947-54)》.🔗⭐🔉
【名】オリオール《Vincent 〜
1884-1966;フランスの政治家;第4共和国初代大統領(1947-54)》.
1884-1966;フランスの政治家;第4共和国初代大統領(1947-54)》.
au-ri・scope 

r
sk
p|
-
【名】〔医学〕=otoscope.🔗⭐🔉
au-ri・scope 

r
sk
p|
-


r
sk
p|
-
【名】〔医学〕=otoscope.🔗⭐🔉
【名】〔医学〕=otoscope.
au-rist 

r
st|
-
【名】耳科医(otologist).🔗⭐🔉
au-rist 

r
st|
-


r
st|
-
【名】耳科医(otologist).🔗⭐🔉
【名】耳科医(otologist).
au-rochs 

r
ks, 

r-|
-
【名】(複〜)〔動〕🔗⭐🔉
au-rochs 

r
ks, 

r-|
-


r
ks, 

r-|
-
【名】(複〜)〔動〕🔗⭐🔉
【名】(複〜)〔動〕
1オーロクス(Bos primigenius)《ヨーロッパ・北アフリカの森林に生息していたウシ科ウシ属の野牛;家畜牛の原種;17世紀に絶滅;urus ともいう》.🔗⭐🔉
1オーロクス(Bos primigenius)《ヨーロッパ・北アフリカの森林に生息していたウシ科ウシ属の野牛;家畜牛の原種;17世紀に絶滅;urus ともいう》.
2ヨーロッパバイソン[ヤギュウ](Bison bonasus)《ヨーロッパ北部産のウシ科バイソン属の野牛;wisent ともいう》.🔗⭐🔉
2ヨーロッパバイソン[ヤギュウ](Bison bonasus)《ヨーロッパ北部産のウシ科バイソン属の野牛;wisent ともいう》.
au-ro・ra 

r
r
,
-|-r
-
〔初14c;ラテン語 aurora (夜明け, 夜明けの神)〕🔗⭐🔉
au-ro・ra 

r
r
,
-|-r
-
〔初14c;ラテン語 aurora (夜明け, 夜明けの神)〕
(→【図】)


r
r
,
-|-r
-
〔初14c;ラテン語 aurora (夜明け, 夜明けの神)〕
(→【図】)
【名】(複〜s, -・rae
-ri
)🔗⭐🔉
【名】(複〜s, -・rae
-ri
)
-ri
)
1〔気象〕オーロラ, 極光.🔗⭐🔉
1〔気象〕オーロラ, 極光.
ジーニアス英和大辞典 ページ 28110。