複数辞典一括検索+

au-tres temps, au・tres moeurs Fr. otr t otr mr〔フランス〕時代が違うと風俗も違う.🔗🔉

au-tres temps, au・tres moeurs Fr. otr t otr mr〔フランス〕時代が違うと風俗も違う.

au-tumn *tm〔初17c;ラテン語 autumnus より. 「収穫期」が原義か〕【名】🔗🔉

au-tumn *tm〔初17c;ラテン語 autumnus より. 「収穫期」が原義か〕

【名】🔗🔉

【名】

1[時に A〜] 秋, 秋季([語法] →spring)《◆((英))では8, 9, 10月, ((米))では9, 10, 11月, ((豪))では3, 4, 5月が autumn とされる;((米))では autumn は((正式))で, 普通は fall;天文学上は北🔗🔉

1[時に A〜] 秋, 秋季([語法] →spring)《◆((英))では8, 9, 10月, ((米))では9, 10, 11月, ((豪))では3, 4, 5月が autumn とされる;((米))では autumn は((正式))で, 普通は fall;天文学上は北半球で秋分から冬至まで》;[形容詞的に] 秋の‖〜 colors 紅葉.

2秋の収穫.🔗🔉

2秋の収穫.

3((文))[the 〜] 初老[凋(ちよう)落]期;[形容詞的に]人生後半の‖in the 〜 (×time) of one's life 人生の後半に(cf. springtime)/one's 〜 years 引退後🔗🔉

3((文))[the 〜] 初老[凋(ちよう)落]期;[形容詞的に]人生後半の‖in the 〜 (×time) of one's life 人生の後半に(cf. springtime)/one's 〜 years 引退後の人生.

【動】|自|秋を過す‖〜 in Paris パリで秋を過す.🔗🔉

【動】|自|秋を過す‖〜 in Paris パリで秋を過す.

ジーニアス英和大辞典 ページ 28173