複数辞典一括検索+

【名】[or b〜] 典型的な中産階級気質.🔗🔉

【名】[or b〜] 典型的な中産階級気質.

【名】バビット《🔗🔉

【名】バビット《

1Irving 〜1865-1933;米国の教育者;評論家;新ヒューマニズムを唱える.🔗🔉

1Irving 〜1865-1933;米国の教育者;評論家;新ヒューマニズムを唱える.

2Issac 〜 1799-1862;米国の発明家;バビット合金を発明.🔗🔉

2Issac 〜 1799-1862;米国の発明家;バビット合金を発明.

3Milton Byron 〜1916-;米国の作曲家;電子音楽の先駆者;Vision and Prayer 《幻影と祈り》(1961)》.🔗🔉

3Milton Byron 〜1916-;米国の作曲家;電子音楽の先駆者;Vision and Prayer 《幻影と祈り》(1961)》.

bab・ble bb〔初13c;中英語 bablen. baba- (擬音語)+-le (指小辞). cf. babe〕【動】|自|🔗🔉

bab・ble bb〔初13c;中英語 bablen. baba- (擬音語)+-le (指小辞). cf. babe〕

【動】|自|🔗🔉

【動】|自|

1〈小児が〉意味のない音を発する[言う](away);((略式))〈大人が〉(小児のように)しゃべる, たわごと[うわごと]を言う, むだ口をたたく(away, on🔗🔉

1〈小児が〉意味のない音を発する[言う](away);((略式))〈大人が〉(小児のように)しゃべる, たわごと[うわごと]を言う, むだ口をたたく(away, on).

2((文))〈川などが〉さらさら音を立て(て流れ)る(murmur)(away, on, along).🔗🔉

2((文))〈川などが〉さらさら音を立て(て流れ)る(murmur)(away, on, along).

|他|〈意味のない音〉を発する;〈秘密〉を口走る(out);[伝達動詞]「…」と秘密を漏らす‖〜 (out) a secret to him 彼に秘密を漏らす.🔗🔉

|他|〈意味のない音〉を発する;〈秘密〉を口走る(out);[伝達動詞]「…」と秘密を漏らす‖〜 (out) a secret to him 彼に秘密を漏らす.

【名】[or a 〜] 意味のないことを言うこと;たわごと;(群衆の)ざわめき;(電話の混線で入ってくる)話し声;((文))(小川・小鳥などの)さざめき(murmur).🔗🔉

【名】[or a 〜] 意味のないことを言うこと;たわごと;(群衆の)ざわめき;(電話の混線で入ってくる)話し声;((文))(小川・小鳥などの)さざめき(murmur).

ジーニアス英和大辞典 ページ 28279